先端技術とその周辺

ITなどの先端技術サーベイとそれを支える諸問題について思う事をつづっています。

広島・長崎への原爆投下と、戦争責任

2016年08月06日 19時18分56秒 | 日記
又8月6日となり、原爆の悲惨さを再認識される。そもそも、原爆は、ナチスドイツの原爆開発計画を知ったアメリカ大統領フランクリン・ルーズベルトが1943年頃に起こしたマンハッタン計画で、科学者、技術者が総動員で開発され、1945年7月16日にニューメキシコ州の砂漠で実験に成功している。そして、原爆の悲惨な結果も科学者・技術者の間では、周知であったが、米国陸軍の独善的遂行で、実験成功後の1カ月以内に広島・長崎に原爆投下し、数十万の無垢な市民が悲惨な被害をこうむっている。この責任を追及しても、間違いなく徒労となる。オバマ大統領が言った、核兵器根絶主張の方がやりがいがある。やはり、戦争を起させない仕組みを作ることが重要。そして日本は、第二次世界大戦を起こした戦争責任を明確にしないと、アジア諸国から信頼されなくなる。アメリカ主導でおこなれた東京裁判で陸軍の東条英機将軍たちと文民である広田弘毅がたいしょうとなるだけで、海軍や天皇の戦争責任は検討されていない。これ以外に戦争責任を離された場はない。






ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク

ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク

日本の電子工業の先き行き?

2016年08月06日 17時06分55秒 | 日記
日本の電子部品、日本の電子工業の最後の砦である。かっては世界を席巻した、日本の電子工業製品、今や、昔日の勢いはない。しかし、日本の電子部品、アジアの電子工業製品の骨格をなしており、これなくしては、アジアの電子工業製品には、実際、外蓋をあけてみると、ソニー、東芝、村田製作所、アルプスなどの名前がずらり。
しかし、此処に来て、日本の電子部品もアジアに追い立てられ始めている。例えば東芝のオリジナルであるフラッシュメモリーは韓国製品に圧倒されているし、次世代のTVの表示を担う有機ELも、相当前にソニーが世界初の有機ELのTVを出したが、大昔の話で、今や、LGやサムソンの独壇場になりつつある。ただ、有機ELテレビは、4K(フルハイビションの2倍の画像精度)TV、8KTVに次ぐ世代のTVで、現在のフルハイビジョンで十分と考えている人も多く、そういう人は、新製品が出たからと言ってすぐに買うとは思えない。したがって、高い開発費を払って先陣をきるひつようはない。しかし、スマホでは、アップルが有機ELの採用を表明しているので、日本御各社、連携して、何とか死守してほしい。





ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク

ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク