先端技術とその周辺

ITなどの先端技術サーベイとそれを支える諸問題について思う事をつづっています。

地球温暖化で海水面が上がり、インターネットが使えなくなる!?

2018年08月15日 23時39分42秒 | 日記

地球の温暖化で、北極南極の永久評だが溶けて地球の海水面が上がることを前提にした、諸現象を毛面する話が増えている。表題の話も、現在、インターネエット回線は、地中に埋められているが、ス一位になることは想定していない。したがって、地中埋没してある、光ファーバーは、水中になると機能しなくなると言う警告。

以下その内容:::::::

ウィスコンシン大学マディソン校とオレゴン大学の研究結果によると、アメリカで地中に埋まっている光ファイバーケーブルのうち4000マイル(約6440キロメートル)以上と、1100以上の中継ポイントが2033年までに水没するという。ネット接続に最も支障が出る都市はシアトル、マイアミ、そしてニューヨークだ。

論文の著者のRamakrishnan Durairajanは次のように述べた。

「海面が上昇すると津波やハリケーン、沿岸のプレート境界付近での地震などが起きる可能性も高まる。これらはインフラにさらに負荷を与える要因となる」

問題は防水性のある海底ケーブルではなく、防水性が高くない陸地のケーブルなのだ。この研究ではアメリカでのみのリスクを見積もっており、7月中旬に行われた学会「Association for Computing Machinery」などで発表された。研究にはアメリカ海洋大気庁が発表している海面上昇の予想マップと、敷設されているケーブルのマップを利用した。

被害の規模は現段階では算出できず、解決策や対策は提示されていない。予想以上に海面上昇が進んでいることを受けて、警告の意味で発表したという。

「今後100年以内に起きうる損害は、想像以上に早く起きる可能性が高い」と上席筆者のPaul Barfordは述べている。「この事実に我々は驚きを隠しえない。対策を練るのに50年の猶予があると考えられていたが、もはやそれほどの時間は残されていない」

ハリケーン・サンディーやカトリーナで発生した洪水による被害を思い浮かべれば、事態の深刻さは想像できるだろう。政府が何らかの対策を講じなければ深刻な問題が発生しかねない。2033年まであと15年しかないのだ。

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿