goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

日田の豆田町に行きました。その2.

2011-02-13 15:33:15 | 旅行
嶋屋本家さんでは雛人形を見せていただきました。

ここには立派なお雛さまがたくさんありますが

庶民は畳の縁の部分などで雛段の一番下にあるような飾りを作っていたようです。





かなり古いものもあります。お顔は陶器かな?





ご当主からいただきました。





我が家の「ちょっと雛飾り」の横に飾っておこう。





あちこちで蝋梅のいい匂い。でも違ういい匂いもしてきました。





いい匂いはここからだ~



次は酒蔵からです。きらいじゃないほうなんで。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へにほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪

こちらも、よかったら押していただけます?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする