九州国立博物館から大宰府へ 長い動く歩道とエスカレーターで行きます
すぐに太宰府天満宮 アジアからの観光客が多いです
ちょうど神事が行われてました
門前の店もすごい人だかり
やはりここに来たら梅が枝餅よねー 大村公園でも食べるけど
太鼓橋渡って帰ります 御神牛には外国人のすごい行列ができてた
はにわトートバッグが今回のお土産
一日一回、ボチッとお願いします
↓
にほんブログ村
たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ
ポーランの笛HPはこちら
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます