『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

連れもって行こかな

2008年04月18日 04時04分24秒 | 日々の出来事
                
               雨の鴨川。四条の橋の袂から。


故あって急遽ふらりと京の街へ。
前回行ってからそろそろ一ヶ月。
この間はようやく水ぬるみ始めた頃だったのに、
柳の青がゆらりゆらりと若葉の季節の訪れを告げていた。

って・・・雨やん!一日中降ってるやん・・・

肩に食い込む大きな荷物を少々邪険に扱いながらも
違う空気に身を任せて、気持ちの切り替えにはちょうど良い。
と、京の街にいる時は思ったのに、
疲れが少々厳しく、今日の片付けは断念。
幸い妹が一日家にいたので、これ幸いと緩まろうとした矢先
オヤジさんからメールが届く。

・・・・・・問題勃発。


日曜日に詳しい説明をしに来るようだけど、
健康上、ちょっと放っておけない問題が出てきたようだ。
オヤジさん、あんたもか??

無理。これ以上は無理!って何度も言った覚えはあるけれど、
「これ以上」は突然やって来る物らしい。
とは言え、まだ新体制が整った訳でもなく、
オヤジさんの事も組み込んで考えなきゃいけなくなっちゃった

詳しくは詳しい事を聞いてからご報告をば


一つ悟った事。

「これが出来たら」とか「これが終わったら」・・・
なんて事を考えるべからず。
「やりたい事」と「やるべき事」と「やらざるを得ない事」は満遍なく。



なのでぇ、お片づけはまだまだ終わらないけれど
これを待ってちゃぁ、溜め込んだ「書きたい事」もかけませぬ。

「かわりべんたん」改め
「連れもって行きましょかねぇ」



うん。その方が賑やかでよろしいな。
ほな、明日あたりからよろしゅうに







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする