『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

2010年07月04日 04時34分55秒 | こちら“mama K”です。
夜半、一日中降り続いた雨が止んで、蒸し暑かった空気が一変した。
窓を開けるとレースのカーテンが舞い上がるほどの風。
あれだけ降ったのに、その湿気を全て吹き飛ばすような心地よい風。

ま、いささか強すぎる感は否めないけれど・・・





昨日、雨と共に突然帰って来たⅡの置き土産

           
               

            指示イラストと、イメージ参照の本
      (わざと見え辛くしてみた。だってあんまり見たくない・・・でも、見たい・・・うがっ!!)


「仮パンフに間に合うように何とか一点だけ頼むわぁ。」・・・って、おめぇ
それを側で見ていた背の君が強い口調で言った。
「おい、かぁちゃんに色々頼むな。かぁちゃんの状況は分かってるやろ。」
あらぁ、私が結構しんどいのん、解ってくれてるんやぁ

「そう思って、今回は少しでも早めにと思って帰って来たんだよぉ。」と、Ⅱ
「もっと考えろよ。かぁちゃん、また夢中になって他の事が出来んやろ。」
んあっ?あんさん、そこかいっ

しかし、くとぅる方は栗本さんの○界水○伝の挿絵の永井さんの絵柄しかイメージにない。
「広川さんのあててた、バッ○マンのイメージよ、解ってもらえる?」
はぁっ?どうやって双方のイメージを融合せいとぉ?
「実はコメディなんだ。」と熱く語り始めるのは勝手だが・・・
せやから、どないしてこの素材をお笑いにしたらええんやぁ?

かくして、私の頭の中では普段有り得ない物が闊歩し始める。
この上、参考にと手渡された、こねぇな本まで読んだら、どうなってしまうのだろう。
第一、読みかけの本はぁ?続きが早う読みたいがな。御行し奉って欲しいがな。
・・・と、私の心の内など察する事も無くⅡは雨の中を去って行った。


えええええ・・・
そろそろ、かぁちゃんの体調が下り坂なんですけどぉ・・・
力尽きたガスコンロの取替え工事の予定があるんですけどぉ・・・
区役所への数種類の書類提出も、かぁちゃんの通院も二箇所あるんですけどぉ・・・
明日から一週間はカレンダー真っ赤ですけどぉ・・・






mamakさぁん、そろそろ出番ですよ~っ

(え~っ・・・例によって、理解不能な言葉が飛び交っています事、ご容赦くださいませ)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする