『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

“ふ”は「振り返れ」の“ふ”

2014年01月02日 12時17分54秒 | 日々の出来事
2014年
あけまして
おめでとうございます
今年もどうぞ よろしくお願いしますっ!!


新しい年に入って、既に三日目。
今年こそは、コタツに入ってみかんの一つなど食べながら、
見るでも見ないでもないテレビを横目で眺めながら、
へらへら笑って、穏やかにお正月を迎えられた事をありがたいと思う。


つもりだったのだけれど、
そこんところは、やはり私と私を取り巻く家族なもので……

三が日は休めないⅡ改め“二之介”が、大晦日に戻って、おせちを持ち帰り
元旦の朝、出掛けようとすると自転車がパンクしてたり
暮れから戻っていたⅠ改め“一之介”が、体調がヤバイ!と連発しながら
菊花かぶを作るのも忘れて、朝から晩まで出ずっぱりで
新年早々に高熱を出したり
ぴぃと一緒にデパートの初売りに出掛けたぽんが迷い子ごっこをしたり

まー、次から次へと落ち着きのないまま新年に突入しております。




ま、今年も無事におせちを準備出来た事を感謝

指折り数えると、32回目のおせち作り。
台所で格闘しながらついその年を振り返り、
ついでに32年間を振り返り、
そのまたついでに、53年間を大慌てで振り返ってしまう。
望む事とと望まない事に関わらず…だ。


リセットボタンを押した時に思ったのだ。
振り向くな!振り向くな!振り向くな!って歌も好きだけれど
私は、みゆきさんの歌の様に
振り返れ!歩き出せ!で行きたいと新たに思う。
過去の積み重ねで今があるのだものね
嬉しい事も悲しい事も、様々に積み重ねて来ての今だものね
それらを携えて、しかっと歩き続けねば!



皆様の新しい歩みが、幸多きものでありますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする