今日のバラ♪
鈴なりな感じで超可愛い~(*´ω`*)
月曜はお休みを頂き、お勉強会に行ってまいりました(^o^)
東洋医学におけるむくみについてで、鍼灸師の先生が講義されました。
知ってることも知らないこともどちらもあり、講師の方のトーク力が抜群で面白かったです☆
ただ、内容については東洋医学をかいつまんで…でしたのでこちらに書くには上手くまとめられそうにないのでメモ的に書いておきたいと思います。
ちなみに、また自分ネタを挟むのでダラダラ長くてごめんなさい(  ̄▽ ̄)
えー、先日たまたま低血圧についての事と私は低血圧だ、と書きましたが。
『低血圧(上が100以下)はもれなく水毒(むくみ体質)』とのことでした!
血圧が低いということは血液を流す力が弱い⇒余分な水分が体に溜まりやすいからだそうです。
(ここでいうむくみは循環器病などを持っていない健康体の人のむくみです。あしからず)
私の場合は今の方が血圧は低いのに昔の方が脚のむくみはひどかったです。
朝の顔のむくみも昔の方がひどかったです。
今の方が冷えない環境にいるとか、今の方が筋肉量が多いとか運動量が増えているとか、その辺との関係もあるので一概に判断は出来ないところでしょうか。
(それとも体内水分の割合の変化かも?…次回に書きますね)
そして【水毒の人の特徴】を言われていました。
・ただの水やミネラルウォーターは嫌いで味つきの水分を摂りたがる。
・運動して温まると鼻水が出たり、熱いうどんを食べたあとに鼻水が出る。
・痩せにくい。
・体にメリハリがなくなる。
・足首にくびれがない。
・顔がむくむ。
・目のたるみ。
・だるい。
・消火器系が疲れやすい。
・お腹が張る。
・おりものが多い。
・痰が出やすい。
・便が柔らかく細い。
・残便感がある。
・排尿回数が少ない。
・冬に寝る前に首の後ろがスースーして寒いと感じる(内臓が冷えている)
・生理不順、生理痛。
・低体温。
・足が冷える。
ラスト4つの項目は女子に多そうな感じ(笑)
まぁ低血圧とか筋肉量が少ないなど、女子のむくむ割合は高いですしね。
そしてまた自分の話。
熱いうどん(ラーメン)で鼻水が出てる時と出ない時がありますねぇ。
先日は全くもって出ませんでした。
室温やその時の体温やらも関係するような気もします?
…でも、もしかしてここ最近の私ってば血圧が上がってるのかも?
⇒すぐに測りました…上が88でした…「ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…」みたいな気分です…(  ̄▽ ̄)古い!
それから、生理不順も生理痛もこれまでの人生でほぼないです。
でも去年あたりから冬に足先が冷えるようになってきました!( ̄□ ̄;)
年のせいだと思っていましたが、やはり水はけが良くないのかも。
あと低体温ではなく、むしろ高体温(笑)
ということで、全てがピッタリ当てはまる人ばかりでもないでしょうし…
まぁでも、全部当てはまるなら完全に水毒ということなのでしょう。
今回は浮腫みに関してでしたが、東洋医学も五行に分けて確実に分類出来る訳ではなく(アーユルヴェーダも同じく)、誰しもが色んな要素を併せ持っていてそれぞれの体質に合ったケアを行ったり、食べ物や飲み物を調整するのが良いでしょう。
浮腫みといっても色んなむくみがありますしね。
ちなみに。
卵巣嚢腫などは冷えからくるとよく聞きますが、子宮筋腫もやはりそうなのだそうで。
子宮筋腫は子宮のコリが原因。
子宮が肩こりのように固くなり筋腫になるから、体の水ハケを良くして冷えない状態を作ること、と。
肩こりも血行不良から来ますが、冷え=血行不良に繋りますし同じですね。
水はけを良くするには、ただの水を沢山飲むこと。運動をすること。
そして、リンパマッサージ、とのこと。
そりゃそうでしょう~(^o^)v
てっとり早いですしね。
その辺はこれまで通り、状態や生活習慣について個々にアドバイスさせてもらいたいと思います。
そうそう、最後に。
嫌いな人と生活していると体温が1度下がるのだそうです!Σ( ̄□ ̄;)ヒー
1度下がるなんて、免疫力がめっちゃ下がる~!!
と思った私でした(笑)
ご参考までに…(^_^;)
続きます。
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆