カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

常磐線「三河島駅」駅スタンプ

2017年08月16日 | JR_駅スタンプ-常磐線

更新したつもり(汗)未更新スタンプが大量に発掘されたました。
折を見て少しずつ紹介したいと思います。


常磐線「三河島駅」第2種駅名標


常磐線「三河島駅」第3種駅名標(カメラ設定不良でした。見苦しい写真で申し訳ない)


常磐線「三河島駅」第3種駅名標
桜が綺麗に咲いてました!!

駅スタンプを押印します。

常磐線_三河島駅スタンプ-浄正寺

スタンプに登場する「浄正寺」は三河島駅より徒歩圏内ですね。
三河島に関する事故を後世に伝える為、三河島観音が安置されているそうです。
改札外にて押印しました。


高架線下、改札・窓口が設けられていました。
堂々とした「第1種駅名標」が印象に残っています。

2014年押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


朝日酒造_禄乃越州-純米大吟醸酒

2017年08月15日 | 日本酒


朝日酒造_禄乃越州-純米大吟醸酒

酒類:日本酒
造り:純米大吟醸酒
アルコール度数:14度
原材料:米・米こうじ
原料米:------
精米歩合:40%

2013年1月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


青春18切符「夏」で行く、「東北本線-桑折~南仙台」駅スタンプ収集旅①

2017年08月14日 | 鉄道_押し鉄

2016年「夏」、青春18切符を使用し、「東北本線_駅スタンプ」を収集してきました。
数回に分け、レポートしていきたいと思います。
お付き合いください。

下り早朝列車で、東北本線「桑折駅」を目指します。
順調に乗り換え、あと少しで郡山駅へ到着です。

郡山駅に到着しました。

東北本線「郡山駅」第3種駅名標


東北本線「郡山駅」側線で休憩中-地元で、EF型は頻繁に見かけるのですが、ED型はあまり見かけない希少種。

郡山駅で乗り換え、福島駅を目指します。

郡山駅を出発して直ぐ、
レトロな跨線橋が眼をひきました。

東北本線「日和田駅」跨線橋


東北本線「日和田駅」第4種駅名標

さて、福島駅まであと一息です。そんな時、

東北本線「旧伊達駅」駅舎-以前訪れた時、旧駅舎が頑張ってましたが、新駅舎が完成したようです。

福島駅に到着しました。

東北本線「福島駅」第3種駅名標


東北本線「福島駅」第2種駅名標

駅名標を記録したら、乗り換えです。

東北本線1133M「快速シティラビット3号」仙台行。



福島駅から約13分乗車し、桑折駅に到着しました。
まず、駅名標を記録します。


東北本線「桑折駅」第3種駅名標


東北本線「桑折駅第4種駅名標

跨線橋を利用し、駅スタンプを押印します。

東北本線「桑折駅」跨線橋

この写真は、駅舎側へ移動後記録。
古レールとコンクリートが使用された跨線橋。
東海道線の何処かで見かけましたが・・、思い出せず。


東北本線「桑折駅」跨線橋内部_がっちり木製で組まれてました。
ペンキ塗りたて?!でしょうか、綺麗です。


東北本線「桑折駅」跨線橋内部_ポスター見掲出でした。


東北本線「桑折駅」跨線橋より駅舎を望む。

いやぁ、残念な事をしました。
帰宅後調べたら、跨線橋に古レールが使用されていたのです。
次があったら忘れないぞ。


東北本線_桑折駅-駅スタンプ-桑折駅-駅舎

窓口氏へ声をかけ、駅スタンプを出してもらいました。
桑折駅舎がデザインされてます。
「東北本線_伊達駅‐駅スタンプ」とデザインが似てます。

待ち時間が1時間以上あります。
出場し、駅舎を記録します。

東北本線「桑折駅」駅舎


東北本線_桑折駅-駅構内


東北本線「桑折駅」第1種駅名標

開業当時から頑張ってる駅舎だと思ったのですが、
窓口氏に聞いてみると、昭和15年に建てられたとの事でした。
そう、とてもフレンドリーで、親切な駅員氏でした。


桑折駅の名前由来_詳しくは、参照。

列車待ち時間を利用し、桑折郵便局へ向かいます。
「風景印・普通通信日付印(和文)」共に紹介済みです。

ゆっくり移動しても、時間に余裕がありそうです。
再入場し、入線を待ちます。

跨線橋奥に、油庫が見えました。







東北本線「桑折駅」油庫_屋根部が寂しいですが、R形状に作られた屋根部がとても綺麗です。
東北本線_伊達駅ホームで見かけた油庫に酷似しています。
イギリス積みのように見て取れるのですが、自信ありません。
ご存知の方、教えて下さい。

乗車する、仙台方面ホーム上に待合所がありました。



東北本線「桑折駅」待合所

プレハブ製だから、それ程古くなさそうです。
が、木製長椅子は古そうな気配です。
外壁・屋根部のみ大々的な更新が行われたのかも?!しれませんね。
財産標が見つからず、設置年月日が分かりませんでした。
写真右端にコンクリート壁が写ってます。


新幹線が通過していきました。
タイミング全く合わず・・、でした。

福島方面を眺めてみると、こんな急勾配だったとは、乗車時に気がつきませんでした。

東北本線「桑折駅」ホームより福島方面を望む。

接近放送が流れます。



列車番号不明_けたたましい警笛を鳴らしながら「訓練車」が通過して行きました。

やっと入線時間になりました。

東北本線1185M福島→白石行。

予想外に長くなってしまいました。
続きます。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

群馬県-田代郵便局_風景印

2017年08月13日 | 群馬県-郵便局_風景印


田代郵便局_菅平郵便局で記念押印を終え、R144(長野街道)を下ってきました。R144より左折した旧道沿いに局が見えてきました。


田代郵便局_風景印-鹿沢ゲレンデ、奇勝「的岩」

比較的局が空いていたから、局員氏に意匠を聞きました。

ゲレンデ?山肌にゲレンデを表現しているのかな?!
少し調べてみると、1952年(昭和37)5月使用開始。
使用当時、「鹿沢スキー場」(現在は鹿沢スノーエリア)だったのではないでしょうか?!

図案に描かれた山は?!
改めて帰宅後見てみると謎が多い風景印ですね。

2017年(平成29)5月訪局_記念押印。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


三毳山の麓に佇む_香楽亭へ行ってきた。

2017年08月12日 | カフェ



みかも山公園西口_ハーブ園内に「香楽亭」があります。


名に恥じる事無く季節の「ハーブ」が咲いてました。


ゲートを潜り暫し歩くと、香楽亭が見えてきます。


パスタセット_ドリンク・サラダが付いたパスタセット。

何時もパスタセットを戴きます。
ドリンクは、「コーヒー&ハーブティー」より選びます。
お勧めは、ハーブティー、ハイビスカスティー(記憶曖昧です)選択が多いです。
来店するタイミングが、三毳山で起伏走後、かなりお腹空いてます。
そんな空腹も満たす、ボリュームあるパスタセットだと思います。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


篠ノ井線_聖高原駅スタンプ

2017年08月11日 | JR_駅スタンプ-篠ノ井線




篠ノ井線_聖高原駅-レトロ調に纏まった、越屋根が印象的な駅舎

旧駅舎写真を見てみると、旧駅舎を上手く利用した、
リノベーションのように見えるのですが。間違っていますか?!
屋根形状(越屋根)から察するに、養蚕が盛んだったのでしょうか?!


篠ノ井線「聖高原駅」駅スタンプ-麻績宿(おみ)、聖観世音菩薩

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



農家民宿どぶろく荘_どぶろく-卓

2017年08月10日 | 日本酒


農家民宿どぶろく荘_どぶろく-卓

マラソン大会_受付会場にて購入。

酒類:濁酒
造り:-----
アルコール度数:15~16度未満
原材料:コシヒカリ・米麹
原料米:------
精米歩合:-------

2012年10月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


東武東上線_小川町駅で8198F「BLUE_BIRD」(青い鳥号)が客待ちしてました。

2017年08月09日 | 鉄道_未分類

2017年4月_酒蔵開きイベントに参加する為、小川町を訪れました。
イベント名は、「ちょこたび埼玉_酒蔵めぐりin小川町 」です。
まだ、紹介できていません。




8198F「BLUE_BIRD」(青い鳥号)_フライング東上復刻カラー。

改札を出て再度撮ろうと思い、急いで移動したのですが、
どうも撮りずらい構図で諦めました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


長野県-菅平郵便局_風景印

2017年08月08日 | 長野県-郵便局_風景印



菅平郵便局_特徴ある屋根形状した郵便局でした。


菅平郵便局_風景印-ラグビーボールをデザインした外枠に、白樺、鈴蘭、根子岳、四阿山、スキーヤー。

スキーリゾートや合宿で有名な菅平。
酷暑期にマラソン練で訪れようと計画。
未だ実行できていません(汗)

2017年5月記念押印。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


青春18切符「夏」で行く「篠ノ井線-駅スタンプ」収集旅③

2017年08月07日 | 鉄道_押し鉄


「稲荷山駅スタンプ」が押印出来ず、
坂北駅に向かい移動中です。

車内を見回してみると、ツアー客が沢山乗り込んでいるようです。
ここぞとばかり、車窓から写真を撮りまくってました。(含むオレ)
車掌氏が、オレを見るなり、「ビックリ~2度見」していました。
それもそのはず、ワンマン装置が故障、急遽やって来た車掌氏でした(笑)




篠ノ井線「姨捨駅付近」執拗こくてすみません。再び「善光寺平」の景色です。


篠ノ井線「姨捨駅」交換の為、暫し停車します。
交換した列車は、
「1011Mワイドビューしなの11号」(恐らく約10分位遅れ)が通過していきました。
不意をつかれ、写真無しです。
実は、間もなく発車とのアナウンスがあり、写真を撮り続ける勇気がありませんでした(汗)

約30分遅れて坂北駅に到着しました。
次の列車まで、約45分あります。ゆっくり記録できそうです。
まず、駅名標を記録します。


篠ノ井線「坂北駅」第3種駅名標


篠ノ井線「坂北駅」第4種駅名標

駅スタンプを押印します。
押印ま窓口係員に出してもらいます。

篠ノ井線「坂北駅」駅スタンプ


篠ノ井線「坂北駅」駅スタンプ

「駅スタンプ」2種類ありました。
とても酷似したスタンプでした。

列車時間まで、駅見学しながら入線を待ちます。
出場し駅舎を記録します。




篠ノ井線「坂北駅」駅舎_旧駅舎写真を見たのですが、縮小されたようですね。
旧駅舎のように「第1種駅名標」が掲出されておらず残念です。


篠ノ井線「坂北駅」入り口庇下部に掲出された、第1種駅名標


篠ノ井線「坂北駅」冠着駅でも見かけました。篠ノ井線は、コレで統一しているのでしょうか?!


篠ノ井線「坂北駅」庇部に従い回りこんでみると、ラッチが残されてました。


篠ノ井線「坂北駅」駅内から一枚。ラッチを跨ぎ入場してませんからね(笑)
団体用改札?!でも、団体用だったらラッチ要らないですよね?

接近放送が流れ始めました。
列車が通過するそうです。
貨物?特急?急ぎ移動します。




1018Mワイドビューしなの18号長野→名古屋行。
対向ホームだったら、更に上手く撮れたような・・です。

写真に見え隠れしている、ホーム待合所へ向かいます。


篠ノ井線「坂北駅」跨線橋(対向ホームに移動、撮影しました。)
冠着駅_跨線橋と酷似してませんか?!
更に内部が、

あれ?冠着駅?瓜二つですね!


篠ノ井線「坂北駅」ホーム待合所

漆喰壁・瓦屋根で纏められてます。
外観は更新されてるようです。
しかし、古そうですよ。財産標を探します。


篠ノ井線「坂北駅」ホーム待合所-財産標
昭和9年3月でした。
真鍮で造られた銘板が、レトロ感に拍車をかけてました。

wikipediaを参照すると、
坂北駅開業が昭和2年11月とあります。
開業から7年後に建てられたようです。

入室してみましょう。

篠ノ井線「坂北駅」待合室_おもいっきり現代ですね(笑)レトロの「レ」もありません。


篠ノ井線「坂北駅」待合室_カマキリが待合中。水郡線はカエルでしたね(笑)

さて、列車の入線時間が迫ってきました。
予定通り収集出来ず不完全ですが、「オレミス」では無し仕方ありません。


篠ノ井線2245M松本→長野行。
約5分遅れて入線してきました。




篠ノ井線2242M長野→松本行。
約3分遅れて入線してきました。
松本駅で乗り換え時間が、約15分です。
我が侭ですが、回復運転に期待します。

全く予想していなかったのですが、結構混雑するのですね。
着席適わず、明科駅まで立たされました。
松本駅に約2分遅れで到着しました。
乗り換え問題無し!これで帰れそうです。




中央本線442M松本→大月行。

これで、一気に大月まで向かいます。
乗車して気がつきました。夕飯がまだです(笑)
タイミングよく、塩尻で9分停車します。
チャンス!駅弁買いに走りました。


信越本線_横川駅に来た気分(爆)
釜飯しか残ってませんでした。


ついでに、ワインも購入(汗)
元の席に戻ったら、知らん奴が座っていました。
ロングシートで駅弁は勇気いります。

この後、数回乗り換え、帰ってきました。
始発~帰宅が23時頃とヘビーな「収集旅」になりました。
特に、松本~ロングシート移動が辛かったです。

今回も、予定したスタンプ押印が叶いませんでした。
また、ですね。お終いにします。

車移動で訪れた、「聖高原駅」、「西条駅」、「明科駅」各スタンプは、後日改めて紹介します。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

道の駅「中山盆地」スタンプ

2017年08月06日 | 道の駅_スタンプ


道の駅_中山盆地-屋根形状が特徴的な道の駅。

国道145号線から直ぐの場所でした。
「道の駅」案内看板があり、曲がり損ねる事なく到着。

道の駅「中山盆地」スタンプ


道の駅「中山盆地」スタンプ

レジ脇に2種類のスタンプが設置されていました。
黒字がシャチハタタイプ、緑色がゴム印でした。

変わった建物だったから、レジ係員に聞いてみました。
すると、以前プールとしてオープンしたのだそう。どうりで合点しました。

2017年5月中旬押印。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


青木酒造_鶴齢-純米大吟醸酒

2017年08月05日 | 日本酒


青木酒造_鶴齢-純米大吟醸酒

箱しかありませんでした。
よほど早く飲みたかったのでは?!と回想します。

酒類:日本酒
造り:純米大吟醸
アルコール度数:15度以上16度未満
原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米:新潟県産「超淡麗」100%
精米歩合:40%

2012年10月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


埼玉県-行田郵便局_風景印

2017年08月04日 | 埼玉県-郵便局_風景印



行田郵便局_国道125号線-「行田郵便局入口」信号を曲がると見えてきます。


行田郵便局_風景印-県名発祥碑、「忍城天主・御三階櫓」、稲荷山古墳

名所が上手く纏められた風景印だと思います。

「さきたま史跡の博物館」入り口に「埼玉県名発祥之碑」・・。
博物館に行った事ありますが、全く気がつきませんでした。
「稲荷山古墳見学~さきたま史跡の博物館」この二ヶ所は近くアクセス良好です。


「忍城天主・御三階櫓」写真を再掲してお終いにします。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


茨城県-山方郵便局_普通通信日付印(欧文)

2017年08月03日 | 郵便局_普通通信日付印(和文)(欧文)(回転ローラー)



山方郵便局_水郡線-山方宿駅より、徒歩10分位でした。


山方郵便局_普通通信日付印(欧文)

「水郡線駅スタンプ」収集中に訪れました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


観光協会設置スタンプ-清里駅観光案内所「あおぞら」_スタンプ

2017年08月02日 | 観光協会設置スタンプ



小海線_清里駅。
写真後方に観光案内所がありました。


清里駅観光案内所_スタンプ

観光協会職員にスタンプを出してもらい押印しました。
職員氏は、印形を見た事が無いらしく、「おおぉ!」っと驚きの声を発してました。

KEEPファームで飼育されているジャジー牛(だと思います)と、八ヶ岳が描かれています。
とても綺麗なスタンプですね!
細かいスタンプは管理が大変だと思います。


にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ