カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

伊東線「宇佐美駅」駅スタンプ

2021年02月03日 | JR_駅スタンプ-伊東線


伊東線_宇佐見駅-駅舎(2015年記録)

伊東線_宇佐見駅-ホーム 伊東方面を望む(2015年記録)


伊東線_宇佐美駅-駅スタンプ_灯台(?)、大波、みかん

来宮駅に続き、凄いスタンプが出てきました。
駅員氏に意匠を聞いても、苦笑い(自分も苦笑)
スタンプに一言「長きにわたり、ご苦労様でした」。

2015年、駅員氏に押印の旨申告。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


伊東線_伊東駅-駅スタンプ

2020年09月27日 | JR_駅スタンプ-伊東線


伊東線_伊東駅-駅舎


伊東線_伊東駅-駅スタンプ_温泉と秘境城ヶ崎のある駅。

伊豆多賀駅-駅スタンプと意匠が似てますね。
外枠に配された「★」等から、同時期に作られたスタンプなのでしょう。
管理されており、綺麗に押印できました。

駅係員に押印(駅事務所内)の旨申請。
2015年押印。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

伊東線_網代駅-駅スタンプ

2020年09月18日 | JR_駅スタンプ-伊東線


伊東線_網代駅-駅舎
民家と間違えそうな、レトロな駅舎でした。

伊東線_網代駅-ホーム
急曲線中に作られたホーム。

町並みが見下ろせます。高台に作れらたホームのようです。駅舎屋根が見えますね。


伊東線_網代駅-駅スタンプ_AJIROヨット
温泉地だから、スタンプ意匠も温泉絡みだと予想してました。
が、意匠は「ヨット」でした。

伊東線_網代駅-駅前ロータリーに据えられた「歓迎アーチ」

古そうなスタンプが出てきました。
来宮駅-駅スタンプと同時期に作られたスタンプだと思われ。
「どれだけ、管理してきたか?!」が状態差になり現れているように思いました。

2015年、駅係員に押印の旨申請。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

伊東線_伊豆多賀駅-駅スタンプ

2020年07月05日 | JR_駅スタンプ-伊東線


数名乗降客が居ました。僅かな時間、賑やかでしたが、すぐさま静寂に包まれます。
人気がなく、次列車まで「貸切り」だったのですが、
あまりの静けさに少々不気味さを感じました。

伊東線_伊豆多賀駅-駅舎
駅舎前が階段になってます。振り返ると、

海が綺麗です。
駅スタンプを押印します。

伊東線_伊豆多賀駅-駅スタンプ_下田街道桜並木の駅

古いスタンプですが、管理されており綺麗に押印できました。

駅係員に押印の旨申請。
2015年改札窓口にて押印。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

伊東線_来宮駅-駅スタンプ

2020年04月16日 | JR_駅スタンプ-伊東線


伊東線_来宮駅-駅舎(2015年撮影)
レトロ感ある駅舎ですね。


伊東線_来宮駅ー駅スタンプ_来宮神社、熱海梅園

駅舎同様、レトロなスタンプが出てきました。
スタンプゴム部が溶けてしまい、不明瞭な印面にガッカリ。
後日、調べ「来宮神社」「熱海梅園」が描かれている事が分かりました(笑)
綺麗に押印したかったのですがこれが限界。

2015年改札窓口にて押印。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング