どうやら1か月で1キロのコーヒー豆を消費するようです。
先月は、高級豆(当社比)を購入、焙煎する時のプレッシャーが嫌だから、
今月は、会員限定豆を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/ffa06c53db73080934862fd318205cc0.jpg)
コロンビア「スプレモ」誰もが知るメジャー級の豆ですね。久方ぶりに購入。
1回目焙煎:生豆120gを手網みに投入、まず中炒りで仕上げてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/101c8149be056763528d3ddc44d178d1.jpg)
コロンビア「スプレモ」1爆ぜが終り、2爆が始まる手前で焼止めしました。
2回目焙煎:生豆120gを手網みに投入、中深炒りで仕上げてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/35ddf7dc1328576980834bcbf8c2c6bc.jpg)
コロンビア「スプレモ」1爆ぜが終り、2爆が始まり15秒で焼止め。
写真で比較しても分かりずらいですね。
実際色味に違いがあるのですが・・、残念です。
焙煎後10日が飲み頃だと思います。待つのも楽しみです。
しかし、我慢できず「プレス」で焙煎仕立てを飲んでしまいます・・。
焼きむら少なく、上手く出来たかと自己満足に浸っております。
![にほんブログ村 写真ブログへ](https://b.blogmura.com/photo/88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_plant/88_31.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)