わたらせ渓谷鐡道「大間々駅」から徒歩移動し、
赤城駅に到着。駅スタンプを押印しました。

上毛電気鉄道「赤城駅スタンプ」①草木ダム 東武浅草直行 関東の耶馬溪高津戸渓谷(2015年押印)

上毛電気鉄道「赤城駅スタンプ」②高津戸渓谷、高津戸橋、ながめ公園。(2015年押印)

上毛電気鉄道「赤城駅スタンプ」③国定忠治と赤城山。(2015年押印)
未確認ですが、レイアウトから察すると、東武鉄道スタンプかも?しれません。

上毛電気鉄道「赤城駅スタンプ」④花と渓谷と史跡の町大間々。(2015年押印)
4種類のスタンプが出てきました。
チリやゴミが取り切れず、残念なスタンプもありましたが、
多くのスタンプが押印でき良かった。
2015年、改札窓口にて押印。
