カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_7

2015年11月30日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

新前橋駅で接続待ちです。
接続時間を活かして駅撮りしてます。

前回レポートは、こちらからぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_6


列番不明_475系TG02編成「華」


両毛線644M伊勢崎→高崎行き。
107系R2+R○○編成。


両毛線649M高崎→前橋行き。
115系_T1159編成←高崎クモハ115-1065+モハ114-1159+クハ115-1208→前橋。


651系_3004M_特急草津4号万座・鹿沢口→上野行き。




上越線743M高崎→水上行き。
115系T1038編成←水上クモハ115-1028+モハ114-1038+クハ115-1028高崎→


側線には211系が休憩してました。
A26編成←高崎クハ210-3026+サハ211-3051+モハ210-3026+クモハ211-3026前橋→

115系6連ですね!

上越線746M水上→高崎行き。
115系T1032編成←高崎クハ115-1022+クハ114-1032+クモハ115-1022水上→
115系T1022編成←高崎クハ115-1016+モハ114-1022+クモハ115-1017水上→

乗車する列車が入線して来る時間が近ずいてきました。

115系6連です。

両毛線467M高崎→小山行き。
←小山115系T1041編成_クモハ115-1031+モハ114-1041+クハ115-1031
   115系T1040編成_クモハ115-1030+モハ114-1040+クハ115-1030高崎→


乗車率が低いと撮ってしまう写真です。


桐生駅で交換。
両毛線468M小山→高崎行き。
115系T1144編成←高崎クハ115-1098+モハ114-1144+モハ115-1080+クハ115-1135小山→


山前駅と第4種駅名標
レトロな駅舎が現役です!


足利駅で交換。
両毛線468M小山→高崎行き。
107系R○○+R○○編成。ホームが遠すぎる(笑)


両毛線複線区間を激走中。
MT54モーターが唸りっぱなし。


栃木駅_東武線ホームに金色スペーシアが居ました。


栃木駅で交換。
両毛線3472M宇都宮(472M)小山→高崎行き。
115系T1145編成←小山クハ115-1101+モハ115-1081+モハ114-1145+クハ115-1099高崎→


小山駅に到着しました。
すでに、回送幕になってしまいました。





暗くなってから乗車する事が多い両毛線ですが、
景色を眺めながらの乗車が楽しいですね!

だらだらな長編になってしまいましたが、
「ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー」は、
これでお終いです。長らくお付き合いありがとうございました。


押印したパンフレットです。
缶バッチも確り頂きました!!

纏めてレポートリンク付けておきます。
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_1
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_2
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_3
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_4
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_5
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_6

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_6

2015年11月26日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

短時間で乗換えを済ませて、上信電鉄「乗り鉄」中です。

前回レポートは、こちらからぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_5

上州富岡駅へ到着しました。
接続時間が8分!忙しいです。


富岡駅_富岡しるく_裏写りが激しくて申し訳ない。


上州富岡駅スタンプ_近代産業発祥の地富岡製糸場

共に改札窓口脇に設置してありました。
さて、高崎駅へ引返します。
発車時間までトイレタイム!
改札へ戻ってくると、発車寸前でした。
「乗車客あり!」で旗が降られ、無事乗車できました。
迷惑をかけてしまいました(凹)

上州電鉄132上州富岡→高崎行き。
写真撮り忘れました。


吉井駅で交換。
上州電鉄29高崎→下仁田行き。

約40分乗車して、高崎駅へ戻ってきました。
ラスト駅、吾妻線_中之条駅へ向かいます。
接続時間に余裕がありました(笑)


115系が並びました。
が、広角足らずで切れてしまいました。




吾妻線537M高崎→万座・鹿沢口行き。
115系T1039編成←万座・鹿沢口_クモハ115-1029+モハ114-1039+クハ115-1029→高崎


高崎駅を出発すると、中之条駅まで交換する事がありませんでした。
小野上駅_ホキ休憩中。




中之条駅へ到着しました。
曇りでしたが、雨が降ってきました。
40分ある接続時間を活かして、
郵便局へ向かう予定だったのですが、傘持ってないので見送りです。


中之条駅_第四種駅名標。

イベントスタンプを押印しましょう。


中之条駅_山ドリィー、吾妻線70周年記念スタンプ。


雨が上がった中之条駅ホーム。
ボチボチ入線時間です。


吾妻線538M長野原草津口→高崎行き。
115系T1133編成←高崎_クハ115-1087+モハ114-1133+モハ114-1070+クハ115-1126→長野原草津口


小野上駅_交換の為、停車中。


吾妻線_539M高崎→大前行き。
115系T1036編成←大前クモハ115-1026+モハ114-1036+クハ115-1026高崎→

16時22分、新前橋駅へ到着しました。
何時も乗換えが忙しい新前橋駅ですが、約30分乗換え時間があります。
駅撮りしながら時間を潰しましょう。駅スタンプ設置駅なので、再掲載しておきます。


新前橋駅スタンプ_グリーンドーム前橋、敷島公園

続く。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_5

2015年11月23日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

中央前橋駅に到着。
イベントスタンプ&駅スタンプを押印しました。
前橋駅に向かいます。

前回レポートは、ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_4


中央前橋駅から前橋駅は、1.3キロ位ですね。
ジョグペースで移動すれば、予定通り間に合うでしょう。
間に合わないと、折角立てた予定が狂ってしまいます。
間に合わなければ駄目なのです!


両毛線_630M伊勢崎→高崎行き。
115系T1030編成。
高崎←クハ115-1094+モハ114-1030+クモハ115-1566→小山

ピントの甘さと、中央前橋から写真が無い。
間に合わせる、緊張感が伝わるでしょ(笑)

「一難去って又一難」とは正にこの事。
車掌のアネキが言うには、吾妻線に遅れが発生しているとの事。
嫌な予感が的中!特急を先に通すから、停車するそうです。
こりゃ駄目かな、上信電鉄へ乗換え予定。
接続時間6分!(こんなタイトな予定を立てたオレが悪いのだが)

高崎駅に3分遅れて到着。
間に合うはずが無いのですが、まずは実行です。
高崎駅コンコースは、大した人出もなくラッキーでした。昼時だったからか?!
階段~上信電鉄ホームまでは「マジダッシュ」
改札係氏のアネキは、笑いを堪えられず失笑してましたよ。
(一言言わせてもらうと、ダッシュできないような○○に笑われる筋合いは無いのだがね。これで「おあいこ」すっきりした)

恐らくですが、発車時間は過ぎていたと思われる。
運転手&当務駅長(居たかな)の気転に感謝です。
後方車輌に陣取りましょう。上州富岡駅に向けて出発です。


上信電鉄27高崎→下仁田行き。上州福島駅にて撮影しました。


佐野信号所で交換します。
上信電鉄26下仁田→高崎行き。


佐野のわたし駅名標。
2014年12月に設置された新しい駅ですね。


佐野のわたし駅を出発すると、烏川橋梁が見えて来ます。
上路式プレートガーダー橋を渡り、根小屋駅へ向かいます。


山名駅へ到着しました。
以前、訪れた事があるのですが、トイレが更新されてますね。


山名駅で交換します。
上信電鉄28下仁田→高崎行き。


吉井駅_木製モルタル駅舎かな?!渋い。


上州新屋駅_渋い駅舎が続きますね。


上州新屋駅から一つ進んで、上州福島駅で交換待ちの為停車中。


側線には、こんな貨車が休憩してました。
「レール錆&貨車」退役でしょうね。
交換時間に余裕がありました。
聞いてみたら「テム1形」って言うらしいですよ。


上州福島駅舎_部分更新されてましが、レトロ感全快です。


上信電鉄30下仁田→高崎行き。


交換した列車は、派手なラッピング車輌でした。


東富岡→上州富岡駅に到着しました。

イベントスタンプと、駅スタンプを押印しましょう。

続きは、こちらからぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_6

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_4

2015年11月19日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

前回レポートは、ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_3

大間々駅でイベントスタンプ&駅スタンプを押印しました。
上毛電気鉄道「赤城駅」まで徒歩移動中です。


徒歩約10分位だったかな?
大間々駅から一本道、迷う事無いと思われます。

「おおまま赤城」駅って言うんですかね。
てっきり、赤城駅だと思ってましたよ。
駅スタンプ設置駅なので押印しましょう。


赤城駅スタンプ①_草木ダム 東武浅草直行 関東の耶馬溪高津戸渓谷


赤城駅スタンプ②_高津戸渓谷、高津戸橋、ながめ公園。


赤城駅スタンプ③_国定忠治と赤城山。


赤城駅スタンプ④_花と渓谷と史跡の町大間々。

駅スタンプは、改札窓口で押印ました。
状態が今一つなスタンプもありますが、全部押印してきました。
窓口氏が「沢山あるけど綺麗に押せたかい?」と、
お疲れなスタンプを気にしていたようです。


あかぎ駅_第四種駅名標。
駅名標は「あかぎ駅」ですね。


上毛電気鉄道_列車番号21_中央前橋→西桐生行き。
入線してきました。交換するようですね。


上毛電気鉄道_列車番号26_西桐生→中央前橋行き。


乗車してみると、風鈴列車でしょうか?!
風鈴の下に、川柳作品が飾り付けされてました。


新里駅へ到着です。ホキが休憩してました。


保線員の待機小屋だったのでしょうか?!
朽ち加減が堪らん。




粕川駅で交換です。
ラッピング車ですが、分かりません。
上毛電気鉄道_列車番号23_西桐生→中央前橋行き。


大胡駅ホームには、こんな「HM」と「行先標」が展示されてました。


心臓血管センター駅に到着しました。列車交換です。
上毛電気鉄道_列車番号25_西桐生→中央前橋行き。


赤坂駅_橋の部品ですよね。




中央前橋駅に到着しました。
対向ホームには、お魚ラッピング車が出発を待ってました。
箒&塵取りが見えますね。

イベントスタンプ&駅スタンプを押印します。


中央前橋駅スタンプ①_グリ-ンド-ム前橋。


中央前橋駅スタンプ②_緑と川のある県都前橋。

イベントスタンプ。

中央前橋駅_北原ゆうき。

駅スタンプは、改札窓口で、
イベントスタンプは、改札外に設置されてました。

中央前橋駅から、前橋駅へ向かうのですが、
スタンプを押印していたら、バスが出発してしまい歩き決定!
接続時間は、13分です。スタンプを押印していた為、
10分位しかありませんでした。
さぁ!前橋ダッシュの始まりです(笑)
間に合うか?!オレ。

続きは、こちらからぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_5

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング



ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_3

2015年11月16日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス


前回レポートは、ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_2

太田駅スタンプを押印し、
太田郵便局で風景印を押印してもらいました。


太田駅から、相老駅目指し乗車します。


東武桐生線813_太田→赤城行き。
約20分乗車ですね。


太田駅から約6キロ。車窓はすっかり田園風景になりました。
変わった駅名ですね。少し調べてみました。

**-ここから-**
かつて洪水により流された橋を復旧した「篤農家_天竺治良右衛門」が石橋をかけたことに感謝し駅名に残したという。
**-ここまで-**wikipediaより。


治良門橋駅で交換。
東武桐生線_816赤城→東小泉行き。


相老駅に到着しました。
わたらせ渓谷鐵道へ乗換えです。


跨線橋を利用し、
スキなアングルから駅舎を撮ります。


相老駅で乗り換える方多数。
皆さん、「わたらせ渓谷鐵道」へ乗り換えるのかと思っていたのですが、そうでもないようです。
相老駅で、券面へ下車印頂きました。とても親切な窓口氏でした。


わたらせ渓谷鐵道_8756D大間々→桐生行き。
乗車する列車と交換します。


わたらせ渓谷鐵道_717D桐生→間藤行き。


大間々まで短時間で到着します。
後方から景色を楽しみました。


7分乗車し、大間々駅に到着。
「第3種駅名標」エエ味出してます。


国鉄時代から、変わらないであろうホームも風情がありますね。

イベントスタンプを押印しましょう。

大間々駅_足尾さきえ
スタンプは、出札窓口脇に設置してありました。
少し分かりずらいかも?ですね。

大間々駅は、駅スタンプ設置駅です。
勿論押印します。


大間々駅スタンプ_わたらせ渓谷鐵道乗車記念。

先程乗換えた、相老駅では良対応でしたが、
ここ、大間々駅は最悪な対応でした。
事あるごと「面倒臭そうな表情」、
やる気がなさそうなBBAが印象的です。


気を取り直して、
大間々駅から、おおまま赤城駅まで徒歩で移動します。

続きは、こちらからぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_4

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_2

2015年11月12日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

前回レポートは、ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_1

続きです。

館林駅で「スタンプ押印」を済ませ、次は太田へ向かいます。


東武伊勢崎線409_館林→太田行き。


県(あがた)駅に到着。
長閑な景色の中を抜けて行きます。
お恥ずかしい、ケン駅だと思ってましたよ(恥)


東武伊勢崎線412_太田→久喜行きと交換。


約10分乗車して、足利市駅に到着しました。
交換の為停車中。


東武伊勢崎線414_太田→久喜行きと交換。


野州山辺駅に停車中です。
後から来る特急に抜かされるようです。


特急りょうもう3号_1803浅草→赤城行き。

ここに来て、時間調整が多くなりました。
後少しで、太田駅に到着します。




太田駅に到着です。
相老に向かう為、乗換えます。

太田駅は駅スタンプ設置駅、スタンプを押印します。


太田駅スタンプ_群馬・太田


太田駅スタンプ_子育て呑龍様、大光院新田寺と金山

駅スタンプは、駅事務室内で押印しました。
数種類スタンプがありました。
どのスタンプを押印するか迷っていると、親切に教えて頂きました。
どうやら、柄は同じようですね。

接続時間(約50分)を利用し、郵便局へ向かいます。

近代的な駅舎ですね。建て替えられたばかりでしょうか?!
駅前通り(?)の町並みが懐かしいです。
以前、太田マラソンで走った事がありました。
現在は、コース変更されました。


太田郵便局風景印_
「金山城址」・「大光院開山堂」・国宝「埴輪挂甲の武人」・「桜」
花の変形印が綺麗です。

**--**
金山城址_
群馬県太田市のほぼ中央にそびえる標高235.8メートルの独立峰。
全山アカマツに覆われた金山に築かれた日本の城(山城)である。別名「太田金山城」、「金山城」。
wikipediaより。

大光院開山堂_
金山南麓にある浄土宗の寺院。正式名称は、義重山新田寺大光院。

国宝「埴輪挂甲の武人」_
群馬県太田市飯塚町で出土した武人の埴輪。
東京国立博物館で展示されてるようですよ。
**--**

さて、接続時間が迫ってきました。
相老駅へ向かいましょう!

続く。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_1

2015年11月09日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

何時の間にか発売されていた、「ぐんまワンデー世界遺産パス」。
今回は、「ぐんまワンデー世界遺産パス」を使用して、スタンプラリーを楽しみます。


パンフレットは紹介済みですが、念のため再掲しておきます。

「只見線_乗り鉄」に出かけた時、水上駅でパンフレットを入手し、押印を済ませました。


水上駅_白井二郎

また、記憶に新しい「上越線_押し鉄」スタート前に、信越線に乗車して、安中駅で押印を済ませています。
(安中駅_出五一朗氏のスタンプが行方不明になってしまいました。)
少々ハードルが下がってしまいましたが、日帰りでコンプ目指して頑張ります。
今回も、数回に渡ってお伝えして行きたいと思います。
最後までお付き合い下さい。

下り、1番電車で乗換え駅へ向かいました。
乗換え時間が豊富にあるので、「ぐんまワンデー世界遺産パス」を購入します。

両毛線ホームへ向かいましょう。
115系かと予想していたのですが、残念211系でした。

夏休み&週末なので人が疎らです。




両毛線432M_小山→高崎行き。
211系_A37編成_高崎←クハ210-3037+サハ211-3074+サハ211-3037+モハ210-3037+クモハ211-3037→小山

約30分乗車し、佐野駅へ到着しました。


1度改札を出て、東武鉄道に乗換えます。
乗換え時間が7分だったのですが、余裕ですね。
「佐野→館林」は、初乗車区間になります。




東武佐野線800系_614佐野→館林行き。
スタンプ始めに、館林駅へ向かいます。




約12分乗車で館林に到着しました。
「ググっとぐんま鉄道スタンプラリー」で何度となく訪れている館林駅ですが、
駅スタンプが未押印だったので、合わせて押印します。
イベントスタンプと違い、改札窓口で押印しました。




2種類ありました。何れもゴム印です。


館林駅_渡瀬きぬ。
「ググっとぐんま鉄道スタンプラリー」設置場所と同じ場所で押印しました。

次は、大間々駅へ向かいます。
急げば、6分後に接続する太田行きに間に合いましたね。
まず、太田駅へ向かいます。

続きです。ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_2

「応援」宜しくお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

ブログ更新の力になります!!
鉄道ランキングへ


ぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鐵道」「上毛電鉄」の旅_3

2013年12月02日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

「わたらせ渓谷鐵道」に乗車、桐生駅に到着しました。
時間に余裕があります。
今まで乗車するチャンスが無かった、
「上毛電鉄」に乗車してから帰ります。

前回レポートはこちらから、ぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鉄道」の旅_2

下調べでは、桐生駅から西桐生駅、離れてないようですが。

桐生駅から西桐生駅まで、ゆっくり歩いて、
10分かからないと思われます。


上毛電鉄36_西桐生→中央前橋行

イベントスタンプを押印する為、赤城駅へ向かいます。

「発車時間」間際で余裕がなく、後方より記録。

赤城駅で列車交換する為、約2分時間調整。スタンプ押印へ向かいます。
2分間だと、スタンプ押印し同列車へ乗車は無理でしょう。
しかし、列車は待っていてくれました!ラッキーでした。
(西桐生行きが遅れてたようです)速攻乗車します。


交換した列車は、
上毛電鉄31_中央前橋→西桐生行


最前部に設置された料金箱が邪魔で、迫力ある眺望が望めない。
しかし、ワンマン運転なので仕方ない。


粕川駅で列車交換。
上毛電鉄33_中央前橋→西桐生行


約10分乗車し、大胡駅に到着しました。
沿線で写真が撮りたかったから下車します。


上毛電鉄_大胡駅舎‐渋い木造駅舎が残ってますね。
さて、撮影場所へ徒歩移動です。

駅から歩くこと数分で到着。

上毛電鉄は、1時間に約2本の運行ダイヤです。
待ち時間も約30分と、「長からず・短からず」。
接続列車が入線してきました。


先程、赤城駅で交換した列車が、折り返しやってきました。
乗車して驚き!


車内が水族館風になってました。


吊革までとは、徹底しています。


江木駅で列車交換。
上毛電鉄37_中央前橋→西桐生行


終点、中央前橋駅に到着しました。


元京王3000系ですね。
地方路線では、見かける率が高いのですが、
改造がしやすいのでしょうかね。


上毛電鉄_中央前橋駅‐近代的な駅舎です。
照明が灯る時間になると、
綺麗な駅舎になるかもしれません。


広瀬川沿いを歩いて撮りを続けまます。

さて、中央前橋からJR前橋駅までは、
バスか徒歩移動になります。
タイミングが悪いですね。バスが出発して行きました。
バスを見送り、徒歩決定です(笑)


はい、到着!
中央前橋駅から、10分40秒で到着。


両毛線461M_高崎→小山行
115系T1144編成。
これで帰りましょう。
115系は、何故か安心しますね。

これで、「ぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鐵道」「上毛電鉄」の旅」はお終いです。
両毛線~わたらせ渓谷鐵道~上毛電鉄と、「乗り&撮り&押し」が楽しめた好き休日でした。

今回レポートリンクを付けておきます。
ぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鉄道」の旅_1
ぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鉄道」の旅_2

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村


ぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鐵道」「上毛電鉄」の旅_2

2013年11月30日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

終点間藤駅に到着しました。
折返し乗車し、桐生方面へ向かいます。

前回レポートは、こちらぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鉄道」の旅_1


「ぐんまワンデーパスSP」は、
沢入駅までが有効範囲です。
車掌氏から車内補充券を発行してもらい清算します。
趣味発券も勧められましたが、遠慮しておきました。


間藤駅から、
進行方向「右」席を確保して景色を楽しみます。

綺麗な紅葉を見る事ができました。

足尾駅で列車交換。
わたらせ渓谷鉄道_臨時8715D_桐生→間藤行
何てこった!写真撮り忘れ(凹)


かなり下ってきました。


入沢駅で列車交換。
わたらせ渓谷鉄道_717D_桐生→間藤行
窓が汚い!綺麗に撮れませんでした。


車窓を楽しみながら、神戸駅に到着。
列車交換があるようです。
写真を撮り、もう一度スタンプ押印に出発です。

交換した列車は、
わたらせ渓谷鉄道_臨時8717_大間々→足尾行


さらに進み、水沢駅に到着。
温泉が併設された駅ですね!
入浴したかったのですが今回は見送り。
入浴よりスタンプ押印!


水沼駅で列車交換。
わたらせ渓谷鉄道_719D_桐生→間藤行


綺麗な車窓が続きます。
神戸駅を出発したら左席に移動!!


あっ!この駅舎いい雰囲気です。
上神梅駅ですね!


乗客率低い、窓を開けてみましょう!
ヒンヤリとした空気が心地よいです。

程なくして桐生駅に到着しました。
まだ時間に余裕があります。徒歩で西桐生駅へ向かいます。

続きは、こちらからぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鉄道」の旅_3

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

ぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鐵道」,「上毛電鉄」の旅_1

2013年11月26日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

以前から乗車してみたかった、「わたらせ渓谷鉄道」、
紅葉時期も重なりナイスタイミング!
両毛線へ乗換え桐生駅を目指します。

前回、「ぐんまワンデーパス」を使用した「乗り鉄」レポートです。
合わせて読んでくれると嬉しいです。
ぐんまワンデーパスSPで行く、上信電鉄&吾妻線「乗り鉄」の旅_1
ぐんまワンデーパスSPで行く、上信電鉄&吾妻線「乗り鉄」の旅_2


桐生駅、1番線ホームに速攻移動。
桐生駅から大間々駅へ向かいます。

わたらせ渓谷鉄道_713D桐生→間藤行
乗換え時間がタイトで記録する時間が無かった。

最前列シートに座ることができました。

小気味良いレールピッチ音を楽しみながら、
約13分乗車すると、大間々駅に到着しました。
後方車輌が切り離されました。






初めて下車したのですが、
大間々駅舎は、木造駅舎が現役で活躍してました。

次列車まで時間があります。
周辺散策にでかけます。
大間々駅から歩くこと約8分。

神社がありました。

紅葉が綺麗です!寄り道していきます。
さて、参拝を済ませ歩を進めます。

真っ赤に塗装された橋梁が見えました。
全てが赤で塗装された橋梁は初めて見ます。
神社が関係あるのでしょうか?!


渓谷名失念、橋の上から撮影しました。
風が吹くと葉が舞い綺麗でした。

そろそろ折り返さないと、乗り遅れてしまいます。

駅に戻る途中、入庫する列車を撮影。
撮影に夢中になってしまい、乗換え時間が迫ってきました。

気持ち急いだからか?!余裕で駅まで戻って来る事ができました。

わたらせ渓谷鉄道_715D_桐生→間藤行
間藤駅へ向かいます。

同時に交換が行われます。
交換した列車は、
わたらせ渓谷鉄道_714D_間藤→桐生行

大間々駅から花輪駅までは、
同席になった方と、18切符の話題で盛り上がりました。
お陰様で、楽しい時間を過ごす事ができました。


花輪駅から、ロンリー乗車。
気分転換も兼ね、
先頭車輌から景色を眺めに向かいます。


神戸駅で列車交換。交換した列車は、
わたらせ渓谷鉄道_716D_間藤→桐生行

時間調整するようです。
チャンス!写真撮影とスタンプ押印へ向かいます。


跨線橋から眺めるこの景色がスキです。

スタンプは、レストラン清流内に設置されてました。
スタンプがチェーンに繋がれており、上手く押印できません。
お姉ぇ様に訴えると、苦笑いしながら手伝ってくれました。

再び列車へ戻り、車窓を楽しみます。
わたらせ渓谷鉄道の見所を見終えると、
終点、間藤駅に到着です。

折り返しまで時間があります。




終点は何か物寂しいですね。
決して嫌いではないのですが・・。


折り返し、出発時間が迫ってきました。
乗車します。

続きは、こちらからぐんまワンデーパスSPを使用して行く「わたらせ渓谷鉄道」の旅_2

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

ぐんまワンデーパスSPで行く、上信電鉄&吾妻線「乗り鉄」の旅_2

2013年10月14日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス

前回レポートは、こちらからどうぞ!
ぐんまワンデーパスSPで行く、上信電鉄&吾妻線「乗り鉄」の旅_1


上信電鉄で「乗り&撮り」を楽しんで高崎駅に戻ってきました。
吾妻線_大前行きの出発が迫ってきました。ホームへ移動します。


吾妻線「533M」高崎→大前行。
下調べ通り115系が入線してきました。

丁度お昼タイム、食料を買い込み車両に乗り込みます。


あぁ~、落書きが懐かしい。


小野上駅で交換。
532M_長野原草津口→高崎行き。

行きは動画撮影(特に岩島~長野原草津口まで)に全力投球(汗)
気がついたらこんな駅まで進行してました。
後少しで終点の大前駅です。
と、周囲を見渡してみると、貸切状態でした。流石秘境駅。


最近できない「これ」をやってみました。
秋風が心地いいです。
次第に寒くなってきたので全閉にしましたが。


程なくして終点大前駅に到着。

先程のような乗車状況ですから、ホームをほぼ独占!



折り返し時間まで、写真撮りに集中できそうです。

22分間停車した後、
高崎行きになり折り返します。
吾妻線「536M」大前→高崎行

S233

貸切状態のまま、定刻通り大前駅を発車しました。
車内は、「頭部座布団付き」更新車でした。

長野原草津口駅で10分時間調整。
折角の時間調整!有効利用し記録します。

S242

S241


改札付近まで来たので改札抜けてみますか!
と、「小さな旅」が置いてありました。
スタンプラリーですね。
気が付いた時は、スタンプ押してました(笑)

Sdsc00999

車内でスタンプ設置駅をチェック。
吾妻線沿線にも設置駅が多いです。
時刻表を見ながら、あぁでもないこうでもない。
効率良く周れる順序を考えます。

川原湯温泉駅で列車交換。
535M_高崎→長野原草津口行き。

岩島駅で列車交換。
時間があります。
S255

S260

3003M_上野発万座・鹿沢口行き。

中之条駅で交換。
537M_高崎→万座・鹿沢口行き。
交換まで時間がありそう・・、
改札抜けてスタンプ押しに向かいます。

S264

光ってしまい名標が見ずらい(凹)

程なくして交換列車がやってきました。

S275

ここで、予定変更!渋川駅で途中下車します。
目的はスタンプ(笑)この渋川駅で途中下車しても、
予定していた両毛線に乗れます。
渋川駅での途中下車は有効だと思われます。

S277_2

雲行きが怪しいっす。

287

押印できたので、入線時間まで写真撮ります。

S288


107系が入線。

上越線「744M」水上→高崎行


S291

高崎駅でスタンプを押印。

両毛線「465M」高崎→桐生行
桐生駅でスタンプを押印します。

伊勢崎駅で交換。
460M_小山→高崎行き。

岩宿駅で交換。
462M_小山→高崎行き。

桐生駅で途中下車。
待ち時間が27分あります。余裕でスタンプを押印できました。
西桐生駅もスタンプ設置駅になってましたが今回は見送り。

両毛線「467M」高崎→小山行。

この後は疲れたのか?
目が覚めたら思川駅でした(笑)

ホームにて水戸線撮影。
S298

これから、スタンプ集める楽しみができました。
12月31日まで期限があります。
「ゆっくり・じっくり」収集できればと思ってます。
設置駅と睨めっこが続くこの頃(笑)

これで、
「ぐんまワンデーパスSPで行く、上信電鉄&吾妻線「乗り鉄」の旅」はお終いです。
乗り得な企画切符を使用し、「早朝から夕方まで」楽しむ事ができました。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村


ぐんまワンデーパスSPで行く、上信電鉄&吾妻線「乗り鉄」の旅_1

2013年10月13日 | 鉄道_ぐんまワンデーパス
愚図ついた週末が多いこの頃ですが、
久々に天候に恵まれました。
そんな週末、企画切符を使用し楽しんできました。

今回は、吾妻線の終点「大前駅」まで乗車がメイン。
また、早めに出発し、企画切符を存分に使用する事も理由の一つですが、
「上信電鉄」に乗車してみたかったからです。


「ぐんまワンデーパスSP」圏内まで移動、企画切符を購入。

両毛線_普通432M_小山→高崎行
107系4両編成でした。

栃木駅で交換。
3425M_高崎→小山行。

佐野駅で交換。
427M_桐生→小山行。

富田駅で交換。
431M_桐生→小山行。

山前駅で交換。
433M_高崎→小山行。

小俣駅で交換。
435M_高崎→小山行。

桐生駅で交換。
437M_高崎→小山駅。
結構な乗車率でした。写真自粛です。

高崎駅に到着したら、上信電鉄「0」番線ホームへ向かいます。
大前行きが出発するまで、
上信電鉄で「乗り&撮り」を楽しみます。

閑散としてますね。


上信電鉄「普通15」高崎→下仁田行
「根小屋駅」へ向かいます。
高崎駅から約7分乗車で根小屋駅に到着です。


「レトロ駅舎」情報を掴んでました。期待値が高まります。


写真が左に寄ってるのはご愛嬌。自動販売機が設置してあったのです。
ペンキ塗りたてなようですね。


次の電車が来るまで沿線沿いを歩いてみます。


ペンキが塗られてしまい残念でした。
が、レトロな駅舎に変わりありません。


乗車する電車が入線してきました。
ラッピングされてますね。
上信電鉄「普通17」高崎→下仁田行
山名駅へ向かいます。


約5分乗車し山名駅に到着。


降りたホームから駅舎を眺める。レトロです。




駅舎の写真を撮ってたら、
高崎行き普通22列車が入線してきました。
駅舎と一緒に記録でき満足。



次の電車まで時間があります。
駅近くの神社へ行ってみます。


駅から徒歩数分で到着です。
下調べ不足が露呈(汗)朱印帳を持参すべきでした。


建築関係には無知なオレが見ても、
各部の造り、彫刻、彩色が素晴らしかった!


駅に戻ると「シマウマ」ラッピング車輌が入線してきました。
上信電鉄「普通19」高崎→下仁田行
馬庭駅へ向かいます。

約6分乗車で馬庭駅に到着しました。
時間の都合上、馬庭駅を最後に折返します。
滞在時間7分と余裕がありません。速攻で駅舎の写真を撮ります。




修繕したのでしょうか?
内部とのギャップが凄い!





遠くで踏み切りサウンドが聞こえます。
間もなく入線のようです。
急いでホームへ移動します。

上信電鉄「普通24」下仁田→高崎行
高崎駅へ向かいます。

蒟蒻ラッピング車でした。


帰りはアッと言う間ですね。
烏川を渡ったら程なくして高崎駅に到着です。


南高崎駅手前「佐野信号所」で列車交換。
普通21_高崎→下仁田行。


高崎駅に到着!
いよいよ吾妻線で大前駅行きに乗車します。

続きはこちらからどうぞ!ぐんまワンデーパスSP_2

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村