注:センサー部に付いたゴミが写り込んでます。
温かな週末、最近調子付いてるピストでポタリングに出かけました。
水溜まりがあり、徐行を余儀なくされた場所がカエル池でした。
思川サイクリングコース_時期になるとカエルが孵化。勝手に「カエル池」と呼んでます。そのままですが・・。
松原橋を渡り、コウノトリの巣が見える土手上まで移動します。
コウノトリ観察地_前回と変わりないように見えますが・・。相変わらず機材不足ですね。鼻で笑う輩は不在でした、
さっさと切り上げ(笑)、遊水地外周(ほぼ)を周りながら帰宅しようと思います。
生井地区エンド_写真奥手に向かえば、新赤麻橋です。
今回は写真右手(巴波川方面)へ進みます。
チラッと見えた柵。
古レールが再利用されてます。八幡マークに「30」(ポンドかな?!)製造年月日が刻印されてました。
てっきり「80」ばかりだと思ってましたが、土手を作る際使用した、資材運搬用レールなのかも?!しれません。
秋ごろが特に美しい「メタセコイア並木」まで走ってきました。
メタセコイア並木_何時も対岸から遠目に見てますが近いと迫力あります。
順調に土手上を走っていると、
変わった標識見つけました。
古レールと言うと、
藤岡水位観測所_下部に古レールが再利用されてます。以前、メーカーが気になり確認したのですが、分からずでした。
少し時間があります。
「テレコン」のテスト撮影がてら何時もの場所へ向かいます。
行き成り「金スぺ」来ました!
やはり300㎜x2は辛い写りですね・・、AFがまどろっこい、MFで合わせました。と言っても無限だから(笑)
気がつきませんでした。変な後追いになりました。
引き揚げ途中踏切サウンド。
水鏡が諦められない(笑)そう簡単に記録させてくれないでしょう。
強烈な西風に押されながら走り無事帰宅しました。
陽気が良くなり、ロード乗りが増えてきました。
以上です。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
大手リサイクルショップで購入(青箱救出)したフィルムカメラで試写してきました。
試写したカメラは「コニカS」ジャンク扱いで550円(税込)でした。
ジャンク理由は「レンズカビ」「フィルム巻上げ不可」「モルト劣化」等でした。
初心者の自分でも何とかなりそうな症状だと思い(込み)購入。
使用したフィルムは、富士フイルム「ネオパン100 ACROS II 36枚撮」、使用期限30日前で75%オフでした。
ラッキー!在庫2本あり、勿論全てお買い上げ(汗)店員氏大喜び
サイクリングコースを順調に北上し、
何時もの渡良瀬遊水地へやってきました。
渡良瀬遊水地「谷中湖」この場所で記録した事なかったかも?!新鮮です(汗)
谷中湖を約1周し、北門から出場しユノディエールを記録しに向かいます。
(直線が続く道、勝手にユノディエールと呼んでます。サルテと無関係です、念のため。)
タイルが綺麗に敷かれたプロムナードなのですが・・ね。写真はオーバーで大失敗。
久々に来ました。
利根橋梁へ向かい、少し記録します。
利根橋梁_ワーレントラス橋、レトロで美しい橋梁だと思います。
ダイレクトな太陽光にギブ(笑)場所を変えます。
日陰で休憩します、まだ5月だと思えない紫外線の強さ(当社比)
冷風を扇がれているような風、人心地つきました。
少し時間があります。何時もの場所へ。
メタセコイア並木_前回より新緑が進み更に綺麗度が増したように見えます。
バラが見頃でした!再訪し記録したいですね。
一気に作例です。
名前が全く分からない(笑)綺麗って事で。
気温が上昇する中走り無事帰宅しました。
肝心なフィルムカメラは、デジタルに夢中になり、コマが進みませんでした。
以上です。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
オールドコンデジで記録する事が多いですが、今回はデジイチで記録してきました。
レンズは、全国展開するリサイクルショップで売られていたジャンクレンズ(青箱回収)です。
少々カビが生えてましたが、分解→カビ取りしました。確か550円(税込)だったかと・・。
何時ものメタセコイア並木_オールドレンズではないです。
以下、オールドレンズです。
かなり露出間違えました(汗)アンダー過ぎ、プレ時はエエ感じだったのですが・・。
ブログの容量をケチり、写真を縮小しすぎました・・。
口コミを参照すると、「特徴無いレンズ」との書き込みが散見されましたが、
どんな特徴を期待しているのか分かりませんでした。
ソフトフォーカスのような写りだと思いますが・・、勿論個人の感想です。
後少し、掘り下げてみたくなったレンズです。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング