相模線「寒川駅」駅スタンプ押印を忘れてました。
「茅ヶ崎駅」から相模線へ乗り換えます。
茅ヶ崎駅-相模線ホーム
茅ヶ崎駅_第3種駅名標
「相模線」で頻繁に見かける駅名標ですね。
寒川駅へ向かいます。
相模線1181F茅ヶ崎→橋本行き。
約8分乗車して、寒川駅に到着。
相模線「寒川駅」第2種駅名標
相模線「寒川駅」第3種駅名標
相模線「寒川駅」第3種駅名標
相模線「寒川駅」第3種駅名標(シールVer)
相模線「寒川駅」第3種駅名標(シール-さむかわ駅Ver)
「駅」付きは駅名表にならないかも?!ですね。
さて、入線時間が迫ってきました。
相模線1163F茅ヶ崎→橋本行き。
これで、「相模線」駅スタンプ揃いました。
「駅スタンプ設置駅」が3駅と少ないですが、スッキリしました(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
帰宅後、「横浜線駅スタンプ」収集駅をチェックしていると、「相原駅スタンプ」が未収集だった事に気がつきました。
再び訪れる機会ができました。相原駅スタンプ押印へ向かいました。
横浜線_相原駅-第3種駅名標
横浜線_相原駅-第4種駅名標
すっきり、纏まったホーム&駅舎でした。
以前、スタンプ収集時、
ホーム乗車位置に「スタンプ柄」があしらわれていたけど、
相原駅は普通タイプでした。
駅スタンプ押印へ向かいます。
横浜線_相原駅スタンプ_大戸観音
調べてみると、相原駅から徒歩移動は無理だと思われる。
バス発着があるのだろうか?!
とてもリアルに再現されていると思います。
また、山門は「八王子八景の一つ」となっているそう。
列車が入線してきました。
横浜線_4128K八王子→桜木町行
そう言えば、相模線駅スタンプ収集が「未」でした。
また、機会を改めて収集しなくては!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ