先週、娘の学校の懇談会だったので
一人で出かけたついでに久しぶりにオンカへパンを買いに行きました。
ここ、デザイナーさんが凝ったつくりにしてくれちゃって、
お店は歩道から階段2段分の高くなった台の上に上って
ショーケースのパンを選ぶという半オープンエアーのバリアフルという店構え。
なので、ベビーカー向けぢゃないので敬遠してました。
(車椅子の人は買えないよなぁ・・・
お店の人も夏は暑いし冬は寒いし・・見た目はいいけど・・ねぇ。)
せっかく一人なのだからと行ってみたら土曜の夕方につき
パンは2種類しか残っていなくて。
そのうちの一つが上の画像のチリビーンズのパンでした。
これは、美味しかったので今日、また買ってきたもの。
もう一つ、ラタトゥイユのパンも買ったけれどそれはいまいちだったので今日は買わず。
あまり買えなかったのが悔しくて、昨日買いに行こうと思って
営業時間を調べたら、なんと今は金・土・日の週末3日のみの営業だそう。
むむむ、なかなか買えないとなると余計買いたくなる〜。
というわけで、本日金曜、行ってきました。
今日は子連れのベビーカーで。
ちょうど寝てくれたので歩道に置いて私だけ台(?)に乗りました。
息子は静かだったけれども、自転車がぶつかりはしないかとちょっとヒヤヒヤでした。
まだ平日なので午後2時くらいでもそれなりにパンはありました。

あれ〜、いっぱい買っちゃったなぁ。
大きいのはアーモンドクリームのパン。すごく軽いの。
手前がクリームパン。これはもっちりした生地であっさりめのクリームたっぷり。
パンというよりお饅頭という感じ。
それと、右のはカカオ。

息子の好きなバゲットに、食パン。

チョココルネは大人用と子供用があって、
大人用は+コーヒー風味ですって。
ぽぽぐちはカフェオレといただくのでコーヒー風味はむしろ邪魔なので
子供用のコロネ。

小さいとはいえ、ちゃんと後ろの方もクリームが入ってます。
対面式なので土日は待つことも多いとか。
電話でお取り置きもできるらしいです。

さて、話は変わって本日は八ヶ岳から野菜が届く日でした。
レタスはサニーレタスのみ。
だんだん夏野菜に移行していくのかな。
今回、初のズッキーニ!
早速ラタトゥイユ作りました。

葉物は水菜2種に小松菜。それと葉つき人参。
この人参、とっても綺麗な葉っぱなので早速天ぷらにしましたよ〜。
パリパリで美味しい天ぷらになりました。
息子くんも気に入って手づかみで食べてましたよ。
今週末も山荘に行けそうにないのでお野菜をいっぱい食べて
高原の味で我慢です〜。
一人で出かけたついでに久しぶりにオンカへパンを買いに行きました。
ここ、デザイナーさんが凝ったつくりにしてくれちゃって、
お店は歩道から階段2段分の高くなった台の上に上って
ショーケースのパンを選ぶという半オープンエアーのバリアフルという店構え。
なので、ベビーカー向けぢゃないので敬遠してました。
(車椅子の人は買えないよなぁ・・・
お店の人も夏は暑いし冬は寒いし・・見た目はいいけど・・ねぇ。)
せっかく一人なのだからと行ってみたら土曜の夕方につき
パンは2種類しか残っていなくて。
そのうちの一つが上の画像のチリビーンズのパンでした。
これは、美味しかったので今日、また買ってきたもの。
もう一つ、ラタトゥイユのパンも買ったけれどそれはいまいちだったので今日は買わず。
あまり買えなかったのが悔しくて、昨日買いに行こうと思って
営業時間を調べたら、なんと今は金・土・日の週末3日のみの営業だそう。
むむむ、なかなか買えないとなると余計買いたくなる〜。
というわけで、本日金曜、行ってきました。
今日は子連れのベビーカーで。
ちょうど寝てくれたので歩道に置いて私だけ台(?)に乗りました。
息子は静かだったけれども、自転車がぶつかりはしないかとちょっとヒヤヒヤでした。
まだ平日なので午後2時くらいでもそれなりにパンはありました。

あれ〜、いっぱい買っちゃったなぁ。
大きいのはアーモンドクリームのパン。すごく軽いの。
手前がクリームパン。これはもっちりした生地であっさりめのクリームたっぷり。
パンというよりお饅頭という感じ。
それと、右のはカカオ。

息子の好きなバゲットに、食パン。

チョココルネは大人用と子供用があって、
大人用は+コーヒー風味ですって。
ぽぽぐちはカフェオレといただくのでコーヒー風味はむしろ邪魔なので
子供用のコロネ。

小さいとはいえ、ちゃんと後ろの方もクリームが入ってます。
対面式なので土日は待つことも多いとか。
電話でお取り置きもできるらしいです。

さて、話は変わって本日は八ヶ岳から野菜が届く日でした。
レタスはサニーレタスのみ。
だんだん夏野菜に移行していくのかな。
今回、初のズッキーニ!
早速ラタトゥイユ作りました。

葉物は水菜2種に小松菜。それと葉つき人参。
この人参、とっても綺麗な葉っぱなので早速天ぷらにしましたよ〜。
パリパリで美味しい天ぷらになりました。
息子くんも気に入って手づかみで食べてましたよ。
今週末も山荘に行けそうにないのでお野菜をいっぱい食べて
高原の味で我慢です〜。