今日はママ友ちゃんが遊びに来てくれました。
なので、マーブルパウンドケーキを焼いてみました。
まず、卵を2個割って重さを測り、同量のバターと、小麦粉、
砂糖は流石に同量だと甘すぎるので2割近く減らしました。

もう少しマーブルになったら良かったかな。
生地の入れ方を次回は工夫しましょ。

お味は、「売ってるのみたい」と
お褒めいただきました。
でも、このクグロフ型で作る場合は
3個の卵で作るべきですな。
次回、覚えていたらそうしましょ。
息子くんは久々のママ友ちゃんに人見知りを若干したものの、
よく笑っていました。
家族、親戚以外との大人との接触、貴重です。
来てくれてありがとー。
さて、娘は今日が終業式で、明日から冬休みです。
でも、出かける予定はないのですよねー。残念。
せっかくガソリンが安いのになー。
なので、マーブルパウンドケーキを焼いてみました。
まず、卵を2個割って重さを測り、同量のバターと、小麦粉、
砂糖は流石に同量だと甘すぎるので2割近く減らしました。

もう少しマーブルになったら良かったかな。
生地の入れ方を次回は工夫しましょ。

お味は、「売ってるのみたい」と
お褒めいただきました。
でも、このクグロフ型で作る場合は
3個の卵で作るべきですな。
次回、覚えていたらそうしましょ。
息子くんは久々のママ友ちゃんに人見知りを若干したものの、
よく笑っていました。
家族、親戚以外との大人との接触、貴重です。
来てくれてありがとー。
さて、娘は今日が終業式で、明日から冬休みです。
でも、出かける予定はないのですよねー。残念。
せっかくガソリンが安いのになー。