昨日今日と雨の上に寒い札幌です。
今日なんてね、日中でも一桁ですよ。
東京の冬ですよ。6月なのに。
北大祭、ずっとお天気悪かったなー。
特に昨日今日は氷やアイスの模擬店には厳しかったですね。
さて、土曜日は、4月いっぱい住んでいた仮住まいの近くの土曜市と
土日のみの市場に行く日です。
今の住まいの近くにもお店は色々あるけれど、
土曜のみとか、土日のみとか、限定に弱くって。
しかも、無農薬で朝収穫したばかりのお野菜もあるし、
無投薬の卵やこだわり牛乳も安く買えるんです。
そこまで行くと、北大もすぐそこなので
息子がチョコバナナまた食べたいというし、
寄って行くことにしました。
幸い駐車場もすぐに見つかりました。
入った門からメインストリートに行く間に
薬草の植物園があって、薬学部のおねーさんが
案内してくれるというので行ってみました。
「へぇー!」と思うことがいくつもあって、勉強になりましたー。
あとで思い起こせば、模擬店以外で行ったのはここだけでした。( ̄▽ ̄)
まずは息子のチョコバナナ攻めて。

息子が食べたいと言うので油そばを。
麺がかなり硬めの茹で加減でした。


ウイグルのご飯。
ラム肉の蒸しご飯と串焼き。
どっちも美味しい!
しかも、日本で希少度高いよねぇ、新疆のお料理。
しかし、外国の方々の「辛くない」が
あてにならないことと言ったら!
ぽぽぐちはいいんですけれど、今回のチョイスは
息子には辛いものが多かったかなぁ。

これはエジプトのチキンサンドみたいなの。
ちゃんとした名称があるんですけれど忘れました。
これも、辛くないって言っていたけど
ソースがそこそこ辛かったです。
でも、美味しい。
もっといろいろ食べたかったけれど
小銭も千円札も使い切ってしまった上、
さすがに土曜のお昼頃になると人も多くなってきたので
帰りました。獣医学部のドッグショーとか、見てみたかったなぁ。
そして今日、ぽぽぐちは行くつもりではなかったのですが
また行くことに。一番の目当てのコンサートは、
時間を間違えていて聴けず。。。。。
しかも、お祭りの終了時刻も間違えていて、
残り30分ありません。
もう、片付けをしている模擬店もあります。
とりあえず、息子がまたチョコバナナを楽しみにしていたので
それを確保して、お世話はだんなしゃんに任せ、
ぽぽぐちは一人インターナショナルゾーンへ。
きゃー、売れ残り分を叩き売りしてるー!
急いでいくつか購入して息子の元へ。
これでお祭りはおしまい。
んー、名残惜しいけど、また来年ね〜。
買ってきたのは

こんな。
持ち帰りの何が嬉しいって
ビールと食べられること!
構内、酒類持ち込み禁止なのよ。
インドの豆カレーとチキンカレー。
パキスタンのタンドリーチキン(?)。
ブラジルのチキンサンド。

チキンサンドのアップ。
甘辛味です。
どれも程よく辛くて美味しい。
そこらへんのインドカレー屋より美味しいかも?

それとね、ラーメン屋さんの模擬店が余った生麺を売っていたので買いました。
10玉200円。安〜い。
早速ひと玉食べてみたけれど
担々麺に良さげな美味しい麺でした。
来年も楽しみだ〜。
(来年はもう少し落ち着いてまわれるかなぁ?)
今日なんてね、日中でも一桁ですよ。
東京の冬ですよ。6月なのに。
北大祭、ずっとお天気悪かったなー。
特に昨日今日は氷やアイスの模擬店には厳しかったですね。
さて、土曜日は、4月いっぱい住んでいた仮住まいの近くの土曜市と
土日のみの市場に行く日です。
今の住まいの近くにもお店は色々あるけれど、
土曜のみとか、土日のみとか、限定に弱くって。
しかも、無農薬で朝収穫したばかりのお野菜もあるし、
無投薬の卵やこだわり牛乳も安く買えるんです。
そこまで行くと、北大もすぐそこなので
息子がチョコバナナまた食べたいというし、
寄って行くことにしました。
幸い駐車場もすぐに見つかりました。
入った門からメインストリートに行く間に
薬草の植物園があって、薬学部のおねーさんが
案内してくれるというので行ってみました。
「へぇー!」と思うことがいくつもあって、勉強になりましたー。
あとで思い起こせば、模擬店以外で行ったのはここだけでした。( ̄▽ ̄)
まずは息子のチョコバナナ攻めて。

息子が食べたいと言うので油そばを。
麺がかなり硬めの茹で加減でした。


ウイグルのご飯。
ラム肉の蒸しご飯と串焼き。
どっちも美味しい!
しかも、日本で希少度高いよねぇ、新疆のお料理。
しかし、外国の方々の「辛くない」が
あてにならないことと言ったら!
ぽぽぐちはいいんですけれど、今回のチョイスは
息子には辛いものが多かったかなぁ。

これはエジプトのチキンサンドみたいなの。
ちゃんとした名称があるんですけれど忘れました。
これも、辛くないって言っていたけど
ソースがそこそこ辛かったです。
でも、美味しい。
もっといろいろ食べたかったけれど
小銭も千円札も使い切ってしまった上、
さすがに土曜のお昼頃になると人も多くなってきたので
帰りました。獣医学部のドッグショーとか、見てみたかったなぁ。
そして今日、ぽぽぐちは行くつもりではなかったのですが
また行くことに。一番の目当てのコンサートは、
時間を間違えていて聴けず。。。。。
しかも、お祭りの終了時刻も間違えていて、
残り30分ありません。
もう、片付けをしている模擬店もあります。
とりあえず、息子がまたチョコバナナを楽しみにしていたので
それを確保して、お世話はだんなしゃんに任せ、
ぽぽぐちは一人インターナショナルゾーンへ。
きゃー、売れ残り分を叩き売りしてるー!
急いでいくつか購入して息子の元へ。
これでお祭りはおしまい。
んー、名残惜しいけど、また来年ね〜。
買ってきたのは

こんな。
持ち帰りの何が嬉しいって
ビールと食べられること!
構内、酒類持ち込み禁止なのよ。
インドの豆カレーとチキンカレー。
パキスタンのタンドリーチキン(?)。
ブラジルのチキンサンド。

チキンサンドのアップ。
甘辛味です。
どれも程よく辛くて美味しい。
そこらへんのインドカレー屋より美味しいかも?

それとね、ラーメン屋さんの模擬店が余った生麺を売っていたので買いました。
10玉200円。安〜い。
早速ひと玉食べてみたけれど
担々麺に良さげな美味しい麺でした。
来年も楽しみだ〜。
(来年はもう少し落ち着いてまわれるかなぁ?)