ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

いろいろ混ぜ混ぜしてきました

2021-04-26 13:06:55 | 市民農園2021
今日は朝からアカデミー賞授賞式を観ていました。


小規模とはいえ、マスクなしでの開催ができたんですね〜。


繰り返しの検査とワクチン接種の賜物です。
日本はどちらも全然。。。
オリンピックやりたいなら、両方するべきなのにね。
緊急事態宣言なんかじゃ効果ないのに。


会長さん呼ぶために国民にゴールデンウィーク諦めろって酷い話。。。





さて、週末は畑に改良剤を思いつく限りすき込んできました。



牛糞堆肥、そば殻燻たん、籾殻、米糠、苦土石灰など。


札幌で買った籾殻くんたんを1袋だけ引っ越しついでに持ってきたので
それも混ぜました。そば殻くんたんは地元の農協で購入。
籾殻より大きいから、通気性良くなりそう。


去年の倍の広さなので、牛糞堆肥もくんたんも倍。
労力も倍。つ、疲れた〜。


今年初めて畑にした土地だそうで、
連作の心配や、農薬、肥料の種類などの心配はないけど
田んぼの粘土質のままです〜。


ちょっとは良くなったかなぁ。





休憩に、途中で蓼科湖近くの桜の名所へ。




はぁ〜、疲れが癒やされる〜。



次回はいよいよ植え付けです。