昨日の収穫です。
午後に雨が止んで、なんとか収穫と、
ちょっぴり農作業できました。
今年は雑草を放置し過ぎてしまったせいか、
虫害がひどいです。
今は、オオタバコガの幼虫らしきものが大繁殖しています。
ナスも穴だらけ。
まだ気温があるわりに収穫少ない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/c4e1893e6da18e6e4d946e4cdfe9dfb9.jpg)
第二農園でも、さつまいも試し掘り。
焼き芋に良い大きさ。
白いのは、多分玉豊。
干し芋向きの品種です。
赤いのはシルクスイートだったかなぁ。
まだ全部掘らないでもう少し置いておこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/e2b55e00de4e2530a1a201f04f09171f.jpg)
オクラの花。
夕方でも開いているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/f4c1eefa749e43d92649aa9d2121063d.jpg)
オクラ全体像。
まだ低いです。
昨年の方が大きくなった気がします。
全体的に去年の方が豊作。😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/9cfd77f903ac2b6c383847aceb3201eb.jpg)
唐辛子は綺麗。
虫もあんまり来ないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/e5bedde2c9ec729e1302d2f87761c4a3.jpg)
レタスは今のところ無事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/7e19efbaab0121a475d7ef64febd312e.jpg)
細長いナス。
写真じゃ分かりずらいかもだけど
葉の色が綺麗で、観葉植物のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/cd89d6eb8bf6422a020570384dceb556.jpg)
残るはこの落花生。
いいのがいっぱい穫れますように。
息子は一緒に畑に来ても、ちっとも手伝わないし、
農業に興味は無さそう。
でも、畑は好きみたいで、来年もやりたいって。
何が楽しいんだろう?
あと何年、一緒に来てくれるかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/cac27ba8be44a08162cce69ae3b66d26.jpg)
帰りは、HIKOでオムライス。ぽぽぐちは、
秋の黒板メニュー、和風あんかけオムライスにしました。
カツオ出汁が効いてて美味しかったです〜。
京都のたこ焼きみたいな感じ?
午後に雨が止んで、なんとか収穫と、
ちょっぴり農作業できました。
今年は雑草を放置し過ぎてしまったせいか、
虫害がひどいです。
今は、オオタバコガの幼虫らしきものが大繁殖しています。
ナスも穴だらけ。
まだ気温があるわりに収穫少ない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/c4e1893e6da18e6e4d946e4cdfe9dfb9.jpg)
第二農園でも、さつまいも試し掘り。
焼き芋に良い大きさ。
白いのは、多分玉豊。
干し芋向きの品種です。
赤いのはシルクスイートだったかなぁ。
まだ全部掘らないでもう少し置いておこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/e2b55e00de4e2530a1a201f04f09171f.jpg)
オクラの花。
夕方でも開いているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/f4c1eefa749e43d92649aa9d2121063d.jpg)
オクラ全体像。
まだ低いです。
昨年の方が大きくなった気がします。
全体的に去年の方が豊作。😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/9cfd77f903ac2b6c383847aceb3201eb.jpg)
唐辛子は綺麗。
虫もあんまり来ないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/e5bedde2c9ec729e1302d2f87761c4a3.jpg)
レタスは今のところ無事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/7e19efbaab0121a475d7ef64febd312e.jpg)
細長いナス。
写真じゃ分かりずらいかもだけど
葉の色が綺麗で、観葉植物のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/cd89d6eb8bf6422a020570384dceb556.jpg)
残るはこの落花生。
いいのがいっぱい穫れますように。
息子は一緒に畑に来ても、ちっとも手伝わないし、
農業に興味は無さそう。
でも、畑は好きみたいで、来年もやりたいって。
何が楽しいんだろう?
あと何年、一緒に来てくれるかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/cac27ba8be44a08162cce69ae3b66d26.jpg)
帰りは、HIKOでオムライス。ぽぽぐちは、
秋の黒板メニュー、和風あんかけオムライスにしました。
カツオ出汁が効いてて美味しかったです〜。
京都のたこ焼きみたいな感じ?