もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

ジャックに謝らねばならないこと。

2007-02-05 18:12:16 | ジャック
私の義父の家は昨年りりぃを引き取って、そして逃げられてしまった。
その後りりぃの兄弟犬ジャックを引き取り、今回また逃げられて事故に会わせてしまった。
どちらの犬も、一時預かりで私たち夫婦が預かったのを義父が惚れ込み飼うことになった子たちです。
私はここで大きな過ちを犯していました。
一度犬を逃してしまった家庭に、もう一度犬をあてがってしまったのです。
しかも、まだ人間に慣れきっていない犬を。

無論、前回のこともあるので、
表で絶対放さない、首輪はしっかり絞める、リードは決して手放さない、
慣れるまでは決して驚かすことなくゆっくりと動き接する。
これらを、しつこいくらいにまで言いつづけておりました。
無論、それらの事を義父は自分なりに一生懸命守ってくれていました。
でも、そこは「自分なり」でしかなかったのです。
野性の残る子は、私たちの考えのはるか上の行動を起すということに気がつかなかったのです。
だから、叔母も「まさかここまで塞いだ庭からよもや逃げ出すとは思わなかった。」のでしょう。

この点について義父を責めることは私には出来ません。
散歩のときもしっかり首輪とリードに注意していたり、
万が一の時のために、一所懸命隙間をネットと板で塞いでいた様子を知っていますから。
本人なりに一生懸命できることをしていたのを知っていますから。
(ただ叔母の不注意が悔やまれてなりません。)

だから、むしろ悔しくて、悔やみきれないのは、
「なぜもう少し手元に置いておき、完全に慣れきってから義父に渡さなかったのか。」
この一点につきます。

「一度逃しているから今度は注意するから大丈夫だろう。」と言う考えではなく、
「一度逃しているのだから、今度は逃げ出さないような犬を。」
とそう考えるべきだったのです。

今目の前にいる可哀相な子を助けてやりたい。
その思いのみが先走り、冷静に状況を考えることが出来なくなっていた私達の過ちです。

だから、ジャックに謝りたい。

ごめん、申しわけない。
誰に恨まれてもいいから、強引に手元において置けばよかったよ。
人間の都合を優先し、あなたにとって何が一番良いかを二番目にしてたよ。
本当に、楽しい時間はこれからだったのに、それを守ってやれなくて、奪ってしまって本当にごめん。
せめて今は恐くなく、穏やかなところにいていて欲しい。

ジャック本当にごめんなさい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2007-02-05 18:10:10 | ジャック
今朝、店の開店準備に向かう私達のもとに義父から連絡が入りました。

「ジャックが車にはねられた。」

うそやろ!?なんで!?どういうこと!?
とりあえずそのまま義父の家に向かうと、
そこには変わり果てたジャックの姿…

ひとしきり泣き叫んだ後、詳しく話をきくと。
その日の夜中にジャックが変な声でなくので、
叔母は、きっとジャックは表に出たいのだろうと思ったそうです。
実は先日庭のフェンスと門扉の隙間を、ジャックが抜け出せないようにと、
義父が木の板とネットでふさいでおいたこともあり
大丈夫だろうと考え玄関のドアを開け前庭に放したそうです。
しかし、ジャックはそれでも隙間を見つけて庭の外へと飛び出したそうです。
そして運の悪いことに飛び出してきた車にはねられてしまったとのこと。
なんせ、真夜中(午前2時過ぎ)のことなので、
自動車もスピードを出していて避けようがなかったのだろうと思います。

先週一週間、私の家で過ごした時は、真夜中も大人しく寝て。
朝起きると一緒に起きてきて、きちんとトイレでおしっこをして、
そしてニコニコ笑いながら私の朝食のパンをねだりに来ていたのに…
散歩のときも、「こっち?」と確かめるように、数歩ごとに顔を上げこちらの顔を見て歩いていたのに…
他のこたちとも慣れ、ぽちと堂々と喧嘩ができるようになっていたのに…
まだ抱っこは恐がっていたけれど、こちらがしゃがみこむと擦り寄ってきて甘えてきてくれていたのに…
これからがすごく楽しみな、愉快でおりこうな、可愛らしい子だったのに…

ほんのちょっとの不注意で、ジャックはいなくなってしまいました。
その上らんの時とは違い、その亡骸にすがっても、あたりを見渡してもジャックを感じることが出来ないのです!
本当にいなくなった!
一瞬で連れてゆかれる事故の時はこうなのか?
それとも、ジャックは私たちのところとは違うところに行きたがってるのか?

今回は避けえれた事故でした。
ジャックと、お世話になった方々に大変申し訳ないことをしてしまいました。
私たちの考えが足りませんでした。
ごめんなさい。

ジャックに何度もそう謝るのですが、
ジャックはもういないのです。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする