さてさて、先日の休日は秋か冬かわからない妙な日でしたが、
午後からはお日様が顔を出しとても暖かくなりました。
ですので、わんこをひき連れお散歩に出たのですが、
さて、どこに行こうか??
取りあえず、いつものおばあさんちにご挨拶に向かいますと…

「こんにちは~!」
「きましたよ~!」
すると、ニコニコ顔で出てこられたおばあさんが手にしていたのは…

「わぁ~い!おやつや~!」×5
というわけで、たくさんのおやつをいただいちゃったので、
せっかくだから、このまま大きな公園へ行ってそこで食べることに。
お日様もぽかぽかと気持ちよいのでちょうど良いね♪

それにしても良い天気♪
ん?

ウツボカズラ?!
へ~、庭先に植えるには珍しいね。
実はこれ、子供の頃ものすごく欲しかったんですよ。
ちなみに中を覗いてみると、小さな蟻がたくさん入っておりました。
さすが食虫植物!
てなわけで機嫌よく歩き公園に到着したのですが…

「なんかさむい…」
そう、公園に入るや否や、先ほどのお日様が雲に隠れ、
代わりに冷たい風がぴゅーぴゅーと吹き始めたではないですか!
なんだこりゃ?!
でもせっかくだから、少し歩いて小さな広場まで出たものの、
あれ?なんでみんな固まってるの?

「おしくらまんじゅう~♪」
そういうわけではないですが、春先にはあれだけ機嫌よく走りまわっていたのに、
この日はどうも一カ所に固まり、においをクンクン。
寒いから?
でも真冬でももっと遊んでいたよね?
そう持っていたら次第にあちこち動きだし、好きに散策を始めました。
そっか、久々なんで緊張していたのかな?

落ち葉ふみふみがお気に入りのポコ。

何が気になるのか、遠くを見つめる以蔵。

気が付くと、いつもこっちを見つめているチップちゃん。

さすが兄妹よく似た表情のぽち&かりん。
てなわけで、調子が出てきたので、トコトコズンズン進んで行くと、

「ここはどこ?」
昔、ジョイやプー、そしてななやペルが若い頃、よく夏場の早朝にやってきては水遊びした噴水広場。
でも、その際ジョイが皮膚病になったのでそれ以来、水遊びをすることもなくなったな~。
そんなことを考えていると、

「あ!あれは!」
「あれは!」

「なんだこれは?」
「なんだ?」
流れる水が珍しいのか、腰を引きながらも水面を見つめる、ポコとチップ。
そうか、ともにうちに来る前は、ポコは部屋の中だけ、チップは狭いケージの中だけ、
それがすべての世界だったから、当然お散歩にはほとんど出たこともなく、
こういう流れを見るのはある意味初めてだったかも?
そういうわけで、好きなだけ見させようと放っておくと、

「ぼくもみる~。」
と、最初興味を示さなかった以蔵も参加。
この子のこういうところがすごくかわいいな~♪
てなわけで、風も止み寒さも幾分マシになったので、
ここいらへんでみなさんお待ちかねの…

「おやつタイム~!」
そういうわけで、順番にちぎってはあげ、ちぎってはあげをしていると、
あれだけたくさんあったおやつもあっという間になくなった!
え~?!
あなた方少しペース速すぎやない?
ん?
なになに…
おもてで食べると、いっそう美味しいから…?
なるほどね、そこは人も犬も一緒やね♪
さてそういうわけでおやつもなくなったし寒くなってきたからそろそろ帰ろうか?
で、その前に…

「はいちーず♪」
〆の記念撮影もすごく上手にできました。
で、家路に着いたのですが…

なんと!ここにきてお日様が復活!

う~ん、もったいないな~。
そう思ったので、ちょいと寄り道し友人宅へ、わんこ自慢をしに行くことに。
で、一通り、犬バカを披露したところで、
「あれ?ところで金ちゃんはいまどうしてるん?」
金ちゃんとは、友人宅の愛犬で、とてもお利口で可愛らしいゴールデンの男の子。
数年目、以蔵が生死の境をさまよった際、その血を分けて救ってくれた命の恩人(犬)!
その後おてんば娘の妹分琥珀ちゃんもやってきて、楽しくにぎやかに過ごしております。
「金ならそこ。」
と友人が上を指さすので見上げると…

あ!きんちゃん♪
大きな顔がこちらを見つめ、まるでタペストリー!
しかも、カーテンの端っこが妙に揺れている。
「あれ、しっぽ振ってやるねん。」
え~?!
そうか~!なるほどさすが大型犬、しっぽの位置も遠いわ~!
そこで名をを呼び手を振ると、いっそう激しくカーテンが揺れる♪
ヽ(^∀^)ノ
この時は時間がなかったけど、今度来るときは一緒にたっぷり遊ぼうな~!
てなわけで、おやつも道草もたっぷり食べていざ帰宅。
その後はも留守番のぷーさんにおやつを与え、
そして同じく留守番していたムクを引き連れショートのお散歩。

よっさ、ほいさっ!
大好きなお母さんではなく、わたしだったので少々不満げでしたが、
それでもお利口にきちんと歩き、おトイレも済ますことができました。
よっしゃ、この日も犬三昧♪
で、結局秋か冬かよくわからないままお風呂に入って早々に寝てしまいました。
ま、毎週同じことの繰り返しで、全く飽きないから、
飽きない→秋ない
で、冬かな?
(=^^=)ゞ
午後からはお日様が顔を出しとても暖かくなりました。
ですので、わんこをひき連れお散歩に出たのですが、
さて、どこに行こうか??
取りあえず、いつものおばあさんちにご挨拶に向かいますと…

「こんにちは~!」
「きましたよ~!」
すると、ニコニコ顔で出てこられたおばあさんが手にしていたのは…

「わぁ~い!おやつや~!」×5
というわけで、たくさんのおやつをいただいちゃったので、
せっかくだから、このまま大きな公園へ行ってそこで食べることに。
お日様もぽかぽかと気持ちよいのでちょうど良いね♪

それにしても良い天気♪
ん?

ウツボカズラ?!
へ~、庭先に植えるには珍しいね。
実はこれ、子供の頃ものすごく欲しかったんですよ。
ちなみに中を覗いてみると、小さな蟻がたくさん入っておりました。
さすが食虫植物!
てなわけで機嫌よく歩き公園に到着したのですが…

「なんかさむい…」
そう、公園に入るや否や、先ほどのお日様が雲に隠れ、
代わりに冷たい風がぴゅーぴゅーと吹き始めたではないですか!
なんだこりゃ?!
でもせっかくだから、少し歩いて小さな広場まで出たものの、
あれ?なんでみんな固まってるの?

「おしくらまんじゅう~♪」
そういうわけではないですが、春先にはあれだけ機嫌よく走りまわっていたのに、
この日はどうも一カ所に固まり、においをクンクン。
寒いから?
でも真冬でももっと遊んでいたよね?
そう持っていたら次第にあちこち動きだし、好きに散策を始めました。
そっか、久々なんで緊張していたのかな?

落ち葉ふみふみがお気に入りのポコ。

何が気になるのか、遠くを見つめる以蔵。

気が付くと、いつもこっちを見つめているチップちゃん。

さすが兄妹よく似た表情のぽち&かりん。
てなわけで、調子が出てきたので、トコトコズンズン進んで行くと、

「ここはどこ?」
昔、ジョイやプー、そしてななやペルが若い頃、よく夏場の早朝にやってきては水遊びした噴水広場。
でも、その際ジョイが皮膚病になったのでそれ以来、水遊びをすることもなくなったな~。
そんなことを考えていると、

「あ!あれは!」
「あれは!」

「なんだこれは?」
「なんだ?」
流れる水が珍しいのか、腰を引きながらも水面を見つめる、ポコとチップ。
そうか、ともにうちに来る前は、ポコは部屋の中だけ、チップは狭いケージの中だけ、
それがすべての世界だったから、当然お散歩にはほとんど出たこともなく、
こういう流れを見るのはある意味初めてだったかも?
そういうわけで、好きなだけ見させようと放っておくと、

「ぼくもみる~。」
と、最初興味を示さなかった以蔵も参加。
この子のこういうところがすごくかわいいな~♪
てなわけで、風も止み寒さも幾分マシになったので、
ここいらへんでみなさんお待ちかねの…

「おやつタイム~!」
そういうわけで、順番にちぎってはあげ、ちぎってはあげをしていると、
あれだけたくさんあったおやつもあっという間になくなった!
え~?!
あなた方少しペース速すぎやない?
ん?
なになに…
おもてで食べると、いっそう美味しいから…?
なるほどね、そこは人も犬も一緒やね♪
さてそういうわけでおやつもなくなったし寒くなってきたからそろそろ帰ろうか?
で、その前に…

「はいちーず♪」
〆の記念撮影もすごく上手にできました。
で、家路に着いたのですが…

なんと!ここにきてお日様が復活!

う~ん、もったいないな~。
そう思ったので、ちょいと寄り道し友人宅へ、わんこ自慢をしに行くことに。
で、一通り、犬バカを披露したところで、
「あれ?ところで金ちゃんはいまどうしてるん?」
金ちゃんとは、友人宅の愛犬で、とてもお利口で可愛らしいゴールデンの男の子。
数年目、以蔵が生死の境をさまよった際、その血を分けて救ってくれた命の恩人(犬)!
その後おてんば娘の妹分琥珀ちゃんもやってきて、楽しくにぎやかに過ごしております。
「金ならそこ。」
と友人が上を指さすので見上げると…

あ!きんちゃん♪
大きな顔がこちらを見つめ、まるでタペストリー!
しかも、カーテンの端っこが妙に揺れている。
「あれ、しっぽ振ってやるねん。」
え~?!
そうか~!なるほどさすが大型犬、しっぽの位置も遠いわ~!
そこで名をを呼び手を振ると、いっそう激しくカーテンが揺れる♪
ヽ(^∀^)ノ
この時は時間がなかったけど、今度来るときは一緒にたっぷり遊ぼうな~!
てなわけで、おやつも道草もたっぷり食べていざ帰宅。
その後はも留守番のぷーさんにおやつを与え、
そして同じく留守番していたムクを引き連れショートのお散歩。

よっさ、ほいさっ!
大好きなお母さんではなく、わたしだったので少々不満げでしたが、
それでもお利口にきちんと歩き、おトイレも済ますことができました。
よっしゃ、この日も犬三昧♪
で、結局秋か冬かよくわからないままお風呂に入って早々に寝てしまいました。
ま、毎週同じことの繰り返しで、全く飽きないから、
飽きない→秋ない
で、冬かな?
(=^^=)ゞ