先日友人の斧ちゃんが遊びに来てくれ、あれやこれやといろいろ話をしていたのですが、
その時お互いあるものの名前が出てこず、
「え~と、あれあれ。ほれ、あの…」
「分かるわかる、あの、ほら、え~っと、あれあれ…」
と、お互い頭で同じ物をイメージしながらもその名前が出てこないということがあり、
その時斧ちゃんが「最近こういう物忘れが多いんですよ。」と。
だからその時私はこう言ったのです。
「それはきっと、物忘れというより、脳のメモリ不足ちゃうかな?」
つまり、私が思うに脳には出し入れ自由な引き出しがたくさんあることはあるけれど、
それらの数にも限りがあり、あまりそれらを無駄遣いしていると、
デジカメのSDカードの様にメモリ不足になってしまう。
だから、何か新しいことを覚える時には、不要な古い情報を消去していかねばならないはず。
ですが、私も斧ちゃんも、お互いにどうでもいい知識や情報をやたら持ってしまっており、
かつ、それらを捨てきれていないため、メモリ不足を起こして記憶が出てこないんではないかと。
すると斧ちゃんが、
「なるほど確かに、今も不意にランゲルハンス島って単語を思い出してしまったので、これでまたメモリ消費してしまってますね。」
というので、つい私もつられて
「ああ、そうそう。α細胞からグルカゴン、β細胞からインシュリンを分泌するねんな。」
と、同様に思い出してしまったのでやはりメモリを無駄に消費してしまいました。
さて、実は先日SDカードを買いに行きまいした。
今使っているデジカメのカードの容量がもう一杯いっぱいだったので、新たに欲しいと思っていたのです。
そこでお店に入り、今使っているのと同じくたっぷり容量の8GBでいいよな~♪とか思い覗いてみたら。
「え?!なにこれ!」
なんとそこには、8GBどころか当たり前のように64に32GB!
しかもそれぞれの価格が、800円前後と嘘みたいに安い!
ほんの数年前は、1GBや4GBでも、5000円越えとか普通だったのに…
(さらに言うと、それ以前は1GBすらない、250とかそんなのが1万円前後もしたのに…)
どこかで脳の増量用メモリも売ってないかな?
その前に、カード用のスロットを頭につけねば!
え?
私の年式だと…
SDカードじゃなく、フロッピーディスクじゃないかって?
なるほど!
じゃ、なり大きな切込み入れないといけませんね。
なんせ、フロッピーでもわしらの世代は
8インチでしたから♪
(=^^=)ゞ
*追記*
と、そういうわけで、今の私は何か新しいことを覚えるためには、
以前の何かの情報を消していかねばおっつかないのです。
そういうわけで、最近とみに物忘れのひどい私ですが、
「あいつ最近ぼけてきてるちゃう?」
とか言わずに、
「そうか、今ちょうどメモリの入れ替え中なんやな。」
と生暖かく見守ってやってください。
と、言うか…
本当はこの言葉を言いたいがために書き始めた今日の日記なのに、
うっかり書かずにアップして、結局こうして追記で上げている私。
いよいよ、メモリ不足かな?
その時お互いあるものの名前が出てこず、
「え~と、あれあれ。ほれ、あの…」
「分かるわかる、あの、ほら、え~っと、あれあれ…」
と、お互い頭で同じ物をイメージしながらもその名前が出てこないということがあり、
その時斧ちゃんが「最近こういう物忘れが多いんですよ。」と。
だからその時私はこう言ったのです。
「それはきっと、物忘れというより、脳のメモリ不足ちゃうかな?」
つまり、私が思うに脳には出し入れ自由な引き出しがたくさんあることはあるけれど、
それらの数にも限りがあり、あまりそれらを無駄遣いしていると、
デジカメのSDカードの様にメモリ不足になってしまう。
だから、何か新しいことを覚える時には、不要な古い情報を消去していかねばならないはず。
ですが、私も斧ちゃんも、お互いにどうでもいい知識や情報をやたら持ってしまっており、
かつ、それらを捨てきれていないため、メモリ不足を起こして記憶が出てこないんではないかと。
すると斧ちゃんが、
「なるほど確かに、今も不意にランゲルハンス島って単語を思い出してしまったので、これでまたメモリ消費してしまってますね。」
というので、つい私もつられて
「ああ、そうそう。α細胞からグルカゴン、β細胞からインシュリンを分泌するねんな。」
と、同様に思い出してしまったのでやはりメモリを無駄に消費してしまいました。
さて、実は先日SDカードを買いに行きまいした。
今使っているデジカメのカードの容量がもう一杯いっぱいだったので、新たに欲しいと思っていたのです。
そこでお店に入り、今使っているのと同じくたっぷり容量の8GBでいいよな~♪とか思い覗いてみたら。
「え?!なにこれ!」
なんとそこには、8GBどころか当たり前のように64に32GB!
しかもそれぞれの価格が、800円前後と嘘みたいに安い!
ほんの数年前は、1GBや4GBでも、5000円越えとか普通だったのに…
(さらに言うと、それ以前は1GBすらない、250とかそんなのが1万円前後もしたのに…)
どこかで脳の増量用メモリも売ってないかな?
その前に、カード用のスロットを頭につけねば!
え?
私の年式だと…
SDカードじゃなく、フロッピーディスクじゃないかって?
なるほど!
じゃ、なり大きな切込み入れないといけませんね。
なんせ、フロッピーでもわしらの世代は
8インチでしたから♪
(=^^=)ゞ
*追記*
と、そういうわけで、今の私は何か新しいことを覚えるためには、
以前の何かの情報を消していかねばおっつかないのです。
そういうわけで、最近とみに物忘れのひどい私ですが、
「あいつ最近ぼけてきてるちゃう?」
とか言わずに、
「そうか、今ちょうどメモリの入れ替え中なんやな。」
と生暖かく見守ってやってください。
と、言うか…
本当はこの言葉を言いたいがために書き始めた今日の日記なのに、
うっかり書かずにアップして、結局こうして追記で上げている私。
いよいよ、メモリ不足かな?