こんにちは。
皆さんGWはいかがお過ごしだったでしょうか?
さて、今年ももう冬休み、お正月、春休み、GWと終わったので、
次のお楽しみは梅雨休みですね♪
え?
そういうのはない?
(=^^=)ゞ
さてさて、一方私たちは、そういうのとは全く無関係な仕事なため、
いつもと変わらぬ毎日を過ごしておりした。
ですがやはり世間の人の流れは少し違うようで、
連休中の人通りは非常に多く、しかもそのほとんどは家族連れ。
だから、私たちが通りかかると、
「あ!わんわん~!」
と、子供たちに指さされます。
そのつど、神経質で子供が苦手なぽちは、イラっとし、
反対に、かまってもらうのが大好きなチップや以蔵はしっぽを振り振り大喜び。
で、この正反対の子たちをリードで束ねて歩くわけだから、
こちらは少々疲れてしまいます。
でもそれとは逆に、朝の散歩は通勤・通学もないために人通りもなくすごく静か。
特に川沿いの道などは、驚くほどに人気が無い!
だから、わんこも私もとてものんびりできるのです♪
そういうわけで、そんなGWのある日の朝の様子です。
![CIMG0592.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0592.jpg)
「僕歩くのいやや~!」
こう見えて実は散歩嫌いの以蔵君。
家を出る時こそ元気で勢い良いものの、
その後すぐおトイレをしたらば、「さあ、もう帰ろう?」と足を踏ん張り動こうとしない。
でも、ほかの子たちが歩き出すとそれに促され、トコトコ歩き出すのです。
反対にチップさんは、散歩に出ようとするときには、椅子の下に隠れたりする癖に、
一旦表に出てみると…
![CIMG0600.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0600.jpg)
「ひょほほ~♪」
と絶好調。
でその後は…
![CIMG0593_20170503134046727.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0593_20170503134046727.jpg)
みんな仲良く、においをクンクン♪
そうそう、実は最近よくポコが以蔵に意地悪をしいじめようとするのです。
だから、以来以蔵はポコが大の苦手になってしまい、
家でも表出も、目の前にポコがいると、固まってしまったり、嫌がって歩こうとしないのです。
![CIMG0603.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0603.jpg)
「…あの子がおるから前に出られへんねん。」
だから少々困ったことになっているとは思うものの、
実はその大人しい性格が気に入られ、
我が家のわんこ内でもかなりの立場の強いかりんちゃんには可愛がってもらえているのです。
そういうわけで、先ほどの後もこのように…
![CIMG0601_201705031340491fc.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0601_201705031340491fc.jpg)
「さ、横についたげるから並んで歩きや!」
「は~い♪」
こんな感じで、ほかに誰もいないと、わんこ達の動きなどが、いつも以上によく見えてくるのですよ。
皆さんGWはいかがお過ごしだったでしょうか?
さて、今年ももう冬休み、お正月、春休み、GWと終わったので、
次のお楽しみは梅雨休みですね♪
え?
そういうのはない?
(=^^=)ゞ
さてさて、一方私たちは、そういうのとは全く無関係な仕事なため、
いつもと変わらぬ毎日を過ごしておりした。
ですがやはり世間の人の流れは少し違うようで、
連休中の人通りは非常に多く、しかもそのほとんどは家族連れ。
だから、私たちが通りかかると、
「あ!わんわん~!」
と、子供たちに指さされます。
そのつど、神経質で子供が苦手なぽちは、イラっとし、
反対に、かまってもらうのが大好きなチップや以蔵はしっぽを振り振り大喜び。
で、この正反対の子たちをリードで束ねて歩くわけだから、
こちらは少々疲れてしまいます。
でもそれとは逆に、朝の散歩は通勤・通学もないために人通りもなくすごく静か。
特に川沿いの道などは、驚くほどに人気が無い!
だから、わんこも私もとてものんびりできるのです♪
そういうわけで、そんなGWのある日の朝の様子です。
![CIMG0592.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0592.jpg)
「僕歩くのいやや~!」
こう見えて実は散歩嫌いの以蔵君。
家を出る時こそ元気で勢い良いものの、
その後すぐおトイレをしたらば、「さあ、もう帰ろう?」と足を踏ん張り動こうとしない。
でも、ほかの子たちが歩き出すとそれに促され、トコトコ歩き出すのです。
反対にチップさんは、散歩に出ようとするときには、椅子の下に隠れたりする癖に、
一旦表に出てみると…
![CIMG0600.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0600.jpg)
「ひょほほ~♪」
と絶好調。
でその後は…
![CIMG0593_20170503134046727.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0593_20170503134046727.jpg)
みんな仲良く、においをクンクン♪
そうそう、実は最近よくポコが以蔵に意地悪をしいじめようとするのです。
だから、以来以蔵はポコが大の苦手になってしまい、
家でも表出も、目の前にポコがいると、固まってしまったり、嫌がって歩こうとしないのです。
![CIMG0603.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0603.jpg)
「…あの子がおるから前に出られへんねん。」
だから少々困ったことになっているとは思うものの、
実はその大人しい性格が気に入られ、
我が家のわんこ内でもかなりの立場の強いかりんちゃんには可愛がってもらえているのです。
そういうわけで、先ほどの後もこのように…
![CIMG0601_201705031340491fc.jpg](http://blog-imgs-104.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0601_201705031340491fc.jpg)
「さ、横についたげるから並んで歩きや!」
「は~い♪」
こんな感じで、ほかに誰もいないと、わんこ達の動きなどが、いつも以上によく見えてくるのですよ。