もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

タイヤ交換

2017-05-31 11:39:02 | ぷ♂の日記
実はずいぶん前から気にはなっていたのですが、
わたしのハンターカブのタイヤがもうかなり劣化しております。
タイヤの溝こそ残っているものの、ゴムの質そのものが変質しプラスチックの様にカッチカチ。
思えばこのタイヤすでに13年目なんでそれも当たり前。
ですので交換したいなと思いつつも、ついついめんどくさがりそのままの乗っておりました。
しかしそれではいかんということで、昨日重い腰を上げタイヤ交換をいたしました。
そういうわけで、朝からいつも世話になっている56君のお店へ向かう私。

ですがその前にちょいと寄り道♪
久しぶりの公園で、のんびりと休日のモーニングコーヒーを楽しみます。
IMG_6329.jpg
今日の相棒は、私の大好きなRADIUS42

で、やはり大好きなこのコッフェルとも実はすごく長い付き合い。
IMG_6333.jpg
中学の時に近所のニチイで買ったので、かれこれ40年近く愛用していることになりますね。
(そのころ私がマジックで描いたイラストが、いまだにうっすら残っております。)

折りたたみ式の取っ手にはタコ糸を巻いてあるので、
直火にかけても熱い思いをせずつかむことができます。
でも、やはり使ううちに糸を焦がしてしまうので、何度か巻撒き直して使っています。
そういうちょいとした手間も、楽しみに一つになるわけで、
だから一層愛着がわくんですよね。

でも愛着は沸けでも、お湯がなかなか沸かない。
というのも、良い天気乍ら結構な風が吹いていたので、
その都度、炎が流され効率が悪い!

このケースでもやはり風防は必須か…
専用の収納タイプを一度作ってみるか?
(こういうことには、めんどくさい病は発症しないから不思議。)

でも、焦ることもないので、のんびりとバイクを眺めていたらやがてお湯が沸きました。


動画中も述べておりますが、一人の時はこの様に少々やかましいストーブの方がしっくりきます。
とくに、静かな山の中だと寂しさがそれだけでずいぶん紛れてくれたりするんですよ。

というわけで、
IMG_6341.jpg
いただきます。


実は今家にいただき物や何やかんやで良いお茶がたくさんあるため、
最近はポットに緑茶を入れ店に出ておりますので、
コーヒーを飲むのはずいぶん久しぶり。

やっぱうまいや♪

というわけで、一服したのちバイクを運びタイヤ交換をお願いしました。

で、その間私は代車で家に戻り娘と映画を見に出かけました。
観た映画は。
「バイオハザード: ヴェンデッタ


まあ、昔からゲームの大ファンなので、映画になるだけで無条件で大喜び!
だからすべてのツッコミどころも、もろ手を挙げてよっしゃよっしゃ!
ヽ(^∀^)ノ

バイオ好きなら、喜び楽しめる映画ですよ。

でも主人公の二人、クリスもレオンも無精ひげがすごすぎ!
そういや、私も休日はひげを剃らないので、観ながらちょいと気になりました。

で、その後再度56君のお店へいくと。
IMG_6348.jpg
あ~!タイヤもヒゲだらけ!

でもこっちのひげは新品の証なんで、
気になるどころか気に入ってしまうわけなんですよね~。

(=^^=)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする