リトルインディアから雨の中帰ってきて、ホテルで一休み。
疲れが取れたところで夕方に出掛けたのは、又してもチャイナタウン(笑)
こんなにチャイナタウンばかり行くなら、
チャイナタウンのホテルに泊まってれば良かったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
夕方には雨は上がってました。
目指すお店は2016年ミシュラン1つ星を取った「香港油鶏飯・面」の屋台。
チャイナタウン・コンプレックスにあるとのこと。
ところが、ネットで調べていたら、
ホーカーズより新しく出来た支店の方が並ばず入れるとの情報あり。
そちらを目指すことに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/236376a6f9cfbebb1fcc0e6e4f1274b9.jpg)
こちらがその支店。
セルフサービスで、カウンターで注文して番号札を貰い、左側で受け取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/abce797be0c403a9d74f23559b2671ea.jpg)
店内、賑わってますが、回転も早くて空き席をすぐ見つけれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/52c9d22aa2ad18ad65395b89dd5732b4.jpg)
注文したのは、麺と飯を一つずつと、ワンタンスープと。
油鶏麺 S$4.80≒403円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/5b16cbb5d59cd158470925bd4e702def.jpg)
油鶏飯 S$3.8≒319円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/64bc39fabadd878703bae5e69f438a8f.jpg)
ワンタンスープ S$5.00≒420円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/44e96b701ccc74e4f556174f3d29bb3c.jpg)
合計S$13.60≒1142円
ちょっと時間経ち過ぎで、お味がどうだったかあやふやですが、
確か満足な美味しさだったはず。
麺の方が好みだったような。。。うろ覚えです。
と書くと、クニパが「えっ!覚えてないの?」って。
クニパ的には、ここのがシンガポールで食べた中で一番美味かったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/711789ca40ff03c0f3e32d18aebe15f2.jpg)
ホーカーズで食べるより少し割高らしいですが、
店内、清潔で並ばずに食べれるのは旅行者には嬉しい。
確かテレビで2~3時間待ちとかって言うのを見たことあったので。
こちらが、多分そのホーカーズかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/295ffdfc734383253c0e0e74b3135104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/9738555b661e74aca31bdfb2e5a6a5b0.jpg)
中には入らなかったので、並んでたかどうだかは解りません。
その後、夜のチャイナタウンそぞろ歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/4ba20da58b571bbe69e8ca98e25f2393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/6a0dba8f06bc70e1aa74beeffca910ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/1addd3c5c621f5fc45708beeef165066.jpg)
カットフルーツを売ってるお店があったので、マンゴーを買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/7a8e9a1e62443114171260addf9af7ad.jpg)
ハーフカットを2つ。S$3.0≒252円×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/0fca94ebea05412892a7ffdb2f867c08.jpg)
マンゴーに関しては、バンコクで食べた方がずっっと美味かったっす。