プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

うなぎ 炙一徹

2011-12-08 | 食べ歩き
話しは前後しますが、一日目の晩ごはん。。。

夜は銀ぶらしながら行き当たりばったりで適当に入ろうってことにしておりました。    
それがやっぱりまずかった。
なかなかこれは!ってお店が見つからなくて、その内足も疲れてきて・・・

もうなんでもいい状態になりつつあった私のお腹空いた時の悪い癖、
有楽町高架下の「180円の焼き鳥屋でも何でも言い!」って言いだす始末・笑

クニパはせっかくなんだから東京っぽいもの”江戸前うなぎ”でも食べようよって
私の足が危うく焼き鳥屋に入りそうだったのを制して
JR有楽町駅にほど近い高架下の向かいにあった「炙一徹」に入ることに。

店内まだ新しいみたいでキレイなお店、1階は3テーブルのみ。
注文したのは、うな重の並。

   

うなぎがふわっふわ~でジューシー
お腹が非常に空いていたのでことさら美味しく感じました。
別にタレも持ってきてくれて、お好みでかけれるところも良かった。
そのタレはさらっとして甘味はおさえめ。

ただ、注文してからゆうに30分以上待たされたのが辛かった
注文してから捌いてんじゃないかってぐらい遅い!
厨房が上の階だったためそこんところは解らなかったけど・・・

まあとにかく美味しかったので満足。
クニパがこんなに美味しいなら「並」じゃなく「上」にすれば良かったと後悔してました。
「坂東太郎」にしてたらどんだけ美味しかったのやら!?気になるところでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする