あれこれ食べには行っているけど、UPするのが遅れてしまってお蔵入りが続いてますが、
こちらも実は11月末にH先輩の希望で行った「AZ/ビーフン東」、
早々と忘年会の第一弾でした・笑
まずは↑どこ産だったか、生カキ。
大振りの新鮮でプリップリ。磯の香りのジュレと共に頬張り、たまらん~。
他にはわかさぎ南蛮に、↓酢豚に、焼きビーフン。

野菜たっぷりの酢豚を想像してオーダーしたら、見た目もこんなに違う酢豚登場。
大きな豚角のフリットに黒酢ソースが掛かってるの。
こってりガツンの一皿。

そしてちょうどジビエ始めました(11月末にね)ってことで
えぞ鹿が入荷していたので、それをオーダー。
まったく臭みもなく食べやすい鹿肉でした。
私は鹿肉食べるの2回目、以前他のレストランで食べたよりずっと美味しかった。
どれも一皿のボリュームがあるので3~4人で行って取分けて食べたいお店です。
途中でお腹いっぱいになり、今回もまたパーツァン(ちまき)にありつけませんでした。
次は、○○会でまた行きましょう♪
こちらも実は11月末にH先輩の希望で行った「AZ/ビーフン東」、
早々と忘年会の第一弾でした・笑
まずは↑どこ産だったか、生カキ。
大振りの新鮮でプリップリ。磯の香りのジュレと共に頬張り、たまらん~。
他にはわかさぎ南蛮に、↓酢豚に、焼きビーフン。

野菜たっぷりの酢豚を想像してオーダーしたら、見た目もこんなに違う酢豚登場。
大きな豚角のフリットに黒酢ソースが掛かってるの。
こってりガツンの一皿。

そしてちょうどジビエ始めました(11月末にね)ってことで
えぞ鹿が入荷していたので、それをオーダー。
まったく臭みもなく食べやすい鹿肉でした。
私は鹿肉食べるの2回目、以前他のレストランで食べたよりずっと美味しかった。
どれも一皿のボリュームがあるので3~4人で行って取分けて食べたいお店です。
途中でお腹いっぱいになり、今回もまたパーツァン(ちまき)にありつけませんでした。
次は、○○会でまた行きましょう♪