プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

パセオ・デル・アルテ

2016-05-11 | スペイン

今回の旅行は、HISの”海外航空券+ホテル”を利用の、
ホテルは最初のマドリー2泊分のみを予約し、
残りの4泊は、Booking.comから予約しておりました。

さて、マドリーでの2泊は「パセオ・デル・アルテ」を予約。
なぜこのホテルを選んだかと言うと、
まずはアトーチャ駅に近いから!
トレドとコルドバへは鉄道で移動する予定だったので、
アトーチャ駅近のホテルが便利♪ってことで。
そして時間があれば、
プラド美術館とソフィア王妃芸術センターの両方共行きたい!
どちらへも徒歩圏内にホテルが位置しておりますの。

最初、マドリーはただの通過点と考えており、
「もし一日しかスペインにいないなら、迷わずトレドに行け」との格言通り、
トレドで一日ゆっくり過ごすつもりで。
それでももし時間があれば、美術館に行ければなぁ~って。

結果うまく回れたので、
やはりこの場所のホテルを選んで正解でした♪
隣のNHホテル(3つ星)とどっちにしようか悩んだのですけれど、
こちらのホテルが4つ星だったため選択。
でも見た目はNHホテルの方がクラシックっぽい外観で良さげでした。

こちらのホテルはまだ新しいらしく、室内も綺麗。

   

おや、内装が何故か和風 いや、オリエンタルだって(笑)
大きな液晶テレビ。

   

清潔な洗面・バスルーム。

   

指定をしなかったので、バス無しシャワーのみのお部屋でした。

   

   

ホテル5階の窓からの眺め。

   

隣の建物は住宅だったのか、屋上に洗濯物が。

そして、この2泊は朝食付き。
1階の朝食会場にて。

   

   

   

   

   

野菜とハム類が充実したビュッフェでした。
それとテーブルが絵画をモチーフにしていて洒落てました。

   

一番美味しかったのは、スープ2種。

   

ここはアトーチャ駅利用時には便利なホテルだと思います。
地下鉄の駅も近いですし。
でもデル・ソルみたいに賑やかな界隈ではないので、
夜の駅周辺はあまり治安は良くはなさそう。

   

夜、タクシーで着いて一息し、すぐ夜食を食べに出ようとすると、
同じ便だった日本人団体ツアー様方もロビーに到着されていました。
あらっ!同じホテルでしたのね

そして、翌朝私たちが朝食に降りると添乗員さんが
「本日はトレドに行きますので!」ともう誘導して出発されました、早!
その日は私たちも同じトレド行き(笑)
皆さんだいたい同じようなルートで回るのですね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする