「故宮」に行くのに、久々に行ったウェスティンホテル大阪。
ランチを食べてすぐですけれど、
ロビーラウンジの開放感半端なく、こちらでお茶をすることに。
隣接する中自然の森を臨み、
3階分の吹き抜けの空間が広がっている
ガラスのアトリウム。
なかなか梅田でこれほどの開放感はないですよね。
リゾート感もあってとても気に入りました
ところが、ロビーラウンジではアフタヌーンティのご予約のお客様がいるとかで、
すぐに案内はしてもらえず、暫くフロント前の椅子で待つことに。
20分ほど待って着席。
流石に中華コース料理を食べた後にアフタヌーンティは入らず・笑
焼き菓子の付いたセットにしました。
私はレモンティー、クニパはコーヒーを。
焼き菓子3種。
手前の胡椒の利いたクッキーはもひとつでしたが、
他のは美味しかったです。
アフタヌーンティも美味しそうですが、
このパフェが美味しそう。。。(↓写真は公式HPより)
プレミアムシャインマスカット(~10/15)
和栗モンブラン(10/16~11/末)のパフェですって。
どちらも芸術的
次回はパフェ目当てに行きたいロビーラウンジでした。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++
ランチを食べてすぐですけれど、
ロビーラウンジの開放感半端なく、こちらでお茶をすることに。
隣接する中自然の森を臨み、
3階分の吹き抜けの空間が広がっている
ガラスのアトリウム。
なかなか梅田でこれほどの開放感はないですよね。
リゾート感もあってとても気に入りました
ところが、ロビーラウンジではアフタヌーンティのご予約のお客様がいるとかで、
すぐに案内はしてもらえず、暫くフロント前の椅子で待つことに。
20分ほど待って着席。
流石に中華コース料理を食べた後にアフタヌーンティは入らず・笑
焼き菓子の付いたセットにしました。
私はレモンティー、クニパはコーヒーを。
焼き菓子3種。
手前の胡椒の利いたクッキーはもひとつでしたが、
他のは美味しかったです。
アフタヌーンティも美味しそうですが、
このパフェが美味しそう。。。(↓写真は公式HPより)
プレミアムシャインマスカット(~10/15)
和栗モンブラン(10/16~11/末)のパフェですって。
どちらも芸術的
次回はパフェ目当てに行きたいロビーラウンジでした。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++