
箱根神社の芦ノ湖に浮かぶ「平和の鳥居」から、
並んでいる人をかき分け、右側に延びる湖畔の道を約10分程歩きます。
こんな道↓ 気持ちいい~~

その道沿いに出てくる山のホテルのカフェ「ロザージュ」です。

湖畔に佇む絶景カフェと言うことで、こちらのテラス席が目的でしたが、

予約もしていなかったので、案内されたお席は湖より一番奥の席
残念

あ~、恨めしい。。。
けど、テラス席に座ってしまうと1時間以上動けなくなりそう・笑
湖より離れたお席だったので、食べたらサッサと出ました。
いただきましたのは、一人はアップルパイのティセット。
昨夜の
富士屋ホテルとの食べ比べ
そして、もう一人はフレンチトーストのティセットを。


フレンチトーストです。

ミックスベリーのソースとホイップクリームとキャラメルアイスは別サーブ

ミックスベリーソースがメッチャ濃厚で美味い


そして、ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ は目の前で仕上げられます。

出来上がり~
可愛くって、食べるのが勿体ないぐらい

富士屋ホテルのアップルパイとは全く別物でした・笑
次回は是非ともテラス席希望と予約して行きたいカフェでした。

チラッと見えた小田急山のホテル。

ここは、次回箱根での宿泊候補の一つだな。

(↑写真はHPより)
出来れば、こんなツツジが見頃の時に泊りたいですね~
さて、カフェでお茶しながら次の行動をグルグル思案。
また元箱根港の方へ帰って、蕎麦ランチをしてから成川美術館に入るか、
はたまた先ほど箱根神社&九頭龍神社の2つの参拝をしたので、
三社詣りにもう一つの箱根元宮へ行くか。。。
海賊船から見た時は駒ヶ岳の頂上に雲が掛かってましたが、
今は晴れていたので、ムクムクと欲が湧いてきて
「三社詣り」をすることに決定
と、これがね想定外に時間が掛かりましたの
初めての箱根で・・・
そうとは知らずに、湖畔沿いの道を歩いて行きます
。。。


途中からは車道を歩いて、20分以上は掛ったでしょうか
次に出てきたのは、

日帰り温泉の龍宮殿。

そこを通過するとすぐ箱根園へ到着。

ここから駒ヶ岳のロープウエィに乗ります。。。つづく
並んでいる人をかき分け、右側に延びる湖畔の道を約10分程歩きます。
こんな道↓ 気持ちいい~~

その道沿いに出てくる山のホテルのカフェ「ロザージュ」です。

湖畔に佇む絶景カフェと言うことで、こちらのテラス席が目的でしたが、

予約もしていなかったので、案内されたお席は湖より一番奥の席



あ~、恨めしい。。。

けど、テラス席に座ってしまうと1時間以上動けなくなりそう・笑
湖より離れたお席だったので、食べたらサッサと出ました。
いただきましたのは、一人はアップルパイのティセット。
昨夜の


そして、もう一人はフレンチトーストのティセットを。


フレンチトーストです。

ミックスベリーのソースとホイップクリームとキャラメルアイスは別サーブ

ミックスベリーソースがメッチャ濃厚で美味い



そして、ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ は目の前で仕上げられます。

出来上がり~



富士屋ホテルのアップルパイとは全く別物でした・笑
次回は是非ともテラス席希望と予約して行きたいカフェでした。

チラッと見えた小田急山のホテル。

ここは、次回箱根での宿泊候補の一つだな。

(↑写真はHPより)
出来れば、こんなツツジが見頃の時に泊りたいですね~

さて、カフェでお茶しながら次の行動をグルグル思案。
また元箱根港の方へ帰って、蕎麦ランチをしてから成川美術館に入るか、
はたまた先ほど箱根神社&九頭龍神社の2つの参拝をしたので、
三社詣りにもう一つの箱根元宮へ行くか。。。

海賊船から見た時は駒ヶ岳の頂上に雲が掛かってましたが、
今は晴れていたので、ムクムクと欲が湧いてきて
「三社詣り」をすることに決定

と、これがね想定外に時間が掛かりましたの


そうとは知らずに、湖畔沿いの道を歩いて行きます




途中からは車道を歩いて、20分以上は掛ったでしょうか

次に出てきたのは、

日帰り温泉の龍宮殿。

そこを通過するとすぐ箱根園へ到着。

ここから駒ヶ岳のロープウエィに乗ります。。。つづく
