![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/882a938292e4d8d63e04055e1f2e0853.jpg)
急に春がやって来た感じですね~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ちょうど一週間前の春分の日に、蟹を食べに日本海の網野へ行ってきました。
泊った宿は丹後半島鳴き砂温泉の民宿「砂の館」さん。
知人から「料理がめっちゃ美味しい!」と紹介して貰った民宿です。
知人は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
私たちは、蟹が目的で、
\予約殺到/蟹食べつくし!特選カニフルコース\人気No.1/のコースで予約。
通されたお部屋は2階の和室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/44e67ca5d15bf0678346d1aefc6aada7.jpg)
8畳ぐらいあって、ほっこり寛げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/aa138747b9464aa2b8c74dce2245b449.jpg)
この日は連休ではないので、私たちを入れて3組の10人が宿泊。
2階にはもう1組のお客さんしか泊まっていなかったので、夜も静かに寝れました。
お風呂は岩風呂の天然温泉。美人の湯と言うだけあってしっとりすべすべに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/fb64e5d6d28ba9759eafdc83f6b7f88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/e50e8ffbcdf5497cae61f1633992aa28.jpg)
宿泊客が少なかったので、お風呂も貸切状態。
とても気持ち良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
さ~て、待望の蟹フルコースの夕食は18時から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/85d135a1872cfbc90b86e077436590d5.jpg)
前菜のローストビーフも自家製とのことで美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/14001f2aab2f01c4f64bad6e206f5c99.jpg)
蟹と海老の刺身、甘~~~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/c062bb9219e91ec5536d0916b01b04b6.jpg)
目の前の鍋一杯に焼き蟹でスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/71dc564f5cad879b9b4c836772926604.jpg)
蟹みそ甲羅もめっちゃめっちゃ美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/b8a1905a7c4d5099cea55e7a9d5b6abf.jpg)
地酒は2種頂きました。久美の浦と弥栄鶴の亀の尾蔵舞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/faa44ce7e5b4cd9100f864ce8737d70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/7f2ad212955f8ab98cb59719cb4ae97c.jpg)
この茹で蟹は食べれそうになかったので、お持ち帰りにしました。
一人一杯ずつ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/696400aabe2d24906b39ab5cfdd7b596.jpg)
焼き蟹の後は、蟹しゃぶ鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/ae3812aafd0d7f85e045255fd0554d7d.jpg)
蟹脚しゃぶしゃぶして頂きます~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/61cbd74fe72b283ec6aa376130a86612.jpg)
鍋の後は、雑炊で〆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/96067a8d9540190e6849d0984f08c5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/c2f0227f60e7f259ba6ded77c8efeb07.jpg)
最後にデザートが出ておしまい。
もうこんなに美味しい蟹フルコースは知らないってほど感動しました。
3月で蟹もシーズン最後と言う時期にこんなに美味しいとは!!!
持って帰った茹で蟹も翌々日に美味しく頂きました。
蟹フルコースを食べ、蟹ちらし寿司のお土産を翌日食べ、
幸せが3日も継続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
翌朝は、8時から1階のラウンジで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/f00a3a17e77e3e5c2fe0eef56968df19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/b80aa764146c55fb235115c3ec908f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/c7f5a7eded518c3410ce5c4191e7d196.jpg)
明るいラウンジ、外はこの日も生憎の雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
私たち二人は窓に面したカウンター席でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/32d43d2fffb68870f3d749cdb227e70f.jpg)
干物はエテかれいに小鍋はお豆腐。
お味噌汁はアサリに、焼きたて玉子焼きが美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/1f1b83df7196627e7bc20469e5b59f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/64a40f865968d9e9e538dd2a8a16e988.jpg)
もう一品は豚の角煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/b685c27437f6139d8c2e62a9c5e0c577.jpg)
朝食もまた心こもった手作りって感じで美味しいです。
食後にコーヒーのサービス付き。←飲み忘れて部屋に帰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
こちらは一階の廊下、奥にお風呂あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/d106aba74a698c5b5a673cc6a11efa4f.jpg)
こちらは二階の廊下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/92e862befce23b1d23095e6e1ab5515a.jpg)
本当に、お料理抜群の民宿でした。
最後のチェックアウトの時にお土産の蟹ちらし寿司も頂いて、
帰りの列車で美味しく食べながら帰りました。
大満足な民宿です。
ただ、久々の民宿泊で部屋にトイレが無いのはやはり不便かなと。
いやいやそこが民宿・笑
まっ、今回は宿泊客が少ないから気にならなかったですけどね。
共同の洗面所が3つ並んでるのも何やら懐かしい。
昔泊まったYHとかを思い出しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こちらは、行きに寄ってくれた琴引浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/a43573da544d0879f7c18d0d127a175b.jpg)
生憎の小雨の中。。。この日は寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/7c0ec98e03c831aaa6a45ad7fdf848f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/f38fa9ff5f16568be0d1006de58f2f3f.jpg)
次回は夏シーズンにも来てみたい海でした。
鳴き砂も聞いてみたいし。
けど、やっぱりまた冬の蟹フルコースがいいかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
リピート間違い無しの宿です。