![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2e/4f8d2a9824cea32304d37faa982faee6.jpg)
先週の土曜日は、
久しぶりにCさんと急遽飲みに行く事に~♪
Cさんが天六に行ってみたいお店があるとか。
鉄板焼きとAUSワインが飲める「コアラ食堂」ですって。
お店は17:30オープンで、
Cさんが天六に行ってみたいお店があるとか。
鉄板焼きとAUSワインが飲める「コアラ食堂」ですって。
お店は17:30オープンで、
17:45に予約してお出掛け。
店前に自転車がズラリ。
店前に自転車がズラリ。
案外ご近所さんが常連さん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
17:45にお店に到着すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
17:45にお店に到着すると、
カウンター席は私たち2人座って満席。
皆さん17:30には既に入店されてるもよう、人気店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
さてさて、何注文する?
まずは、Cさんハートランド
私ギネス
で乾杯。
そして、アボガドと海老とインカの目覚めのサラダ
とん平焼き串
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/b6af59eb14806a4a073b94c3325c0f2d.jpg)
帆立のアヒージョ
九条ネギと牡蠣の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/e40241f1861c8ee3499a24e71afb9717.jpg)
最後の〆は、ナポリタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/388f0eb2dee3c1a3b36a496876f921ff.jpg)
2杯目は私AUS白ワイン、Cさんハイボール。
とん平焼き串がふわとろで美味しかったです。
鉄板が目の前でとん平焼き串をくるくるっと作るとこガン見!(笑)
ナポリタンはハインツケチャップ使用でちょい甘め。
目の前で焼いてるお好み焼きもどれも美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
それと、クレソン&豚バラ肉鍋が名物メニューだったのですが、Cさん却下。
私はちょっと興味があったのですが・・・
また次の機会に食べてみよ。
クレソン鍋と言えば、失楽園を思い出しますね~
←古い?
あ、あっちはクレソン&鴨肉だったか。
天五中崎商店街から少し入ったところにある、
昔ながらの町家を改装したお店。
なぜ「コアラ食堂」って店名が付いてるのか興味あったのに聞き忘れました。
オーストラリアに何か思い入れのあるお店なのでしょうかね。
ワインは日本のもフランスのも少し置いてましたが、
ほとんどがオーストラリア製のでした。
最近ではオーストラリアワインもお高いのがあるんだと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
昔々ワーホリで行ってた時の巨大紙パック安ワインのイメージしかなくて、
私の中ではそのまま時が止まっておりました(笑)
またリピートしたいお店です、ご馳走様でした。
皆さん17:30には既に入店されてるもよう、人気店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
さてさて、何注文する?
まずは、Cさんハートランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
そして、アボガドと海老とインカの目覚めのサラダ
とん平焼き串
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/16dc51585a85f82da4d0098cbdbaa2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/b6af59eb14806a4a073b94c3325c0f2d.jpg)
帆立のアヒージョ
九条ネギと牡蠣の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/5783e3d5217b39533eb6df18c6a749d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/e40241f1861c8ee3499a24e71afb9717.jpg)
最後の〆は、ナポリタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/fedeb16c3b0bfb9ef590694450450432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/388f0eb2dee3c1a3b36a496876f921ff.jpg)
2杯目は私AUS白ワイン、Cさんハイボール。
とん平焼き串がふわとろで美味しかったです。
鉄板が目の前でとん平焼き串をくるくるっと作るとこガン見!(笑)
ナポリタンはハインツケチャップ使用でちょい甘め。
目の前で焼いてるお好み焼きもどれも美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
それと、クレソン&豚バラ肉鍋が名物メニューだったのですが、Cさん却下。
私はちょっと興味があったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
クレソン鍋と言えば、失楽園を思い出しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
あ、あっちはクレソン&鴨肉だったか。
天五中崎商店街から少し入ったところにある、
昔ながらの町家を改装したお店。
なぜ「コアラ食堂」って店名が付いてるのか興味あったのに聞き忘れました。
オーストラリアに何か思い入れのあるお店なのでしょうかね。
ワインは日本のもフランスのも少し置いてましたが、
ほとんどがオーストラリア製のでした。
最近ではオーストラリアワインもお高いのがあるんだと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
昔々ワーホリで行ってた時の巨大紙パック安ワインのイメージしかなくて、
私の中ではそのまま時が止まっておりました(笑)
またリピートしたいお店です、ご馳走様でした。