アヴァターラ・神のまにまに

精神世界の研究試論です。テーマは、瞑想、冥想、人間の進化、七つの身体。このブログは、いかなる団体とも関係ありません。

無常を内に秘めた甘美なるものへの耽溺

2025-02-04 06:06:46 | ダンテス・ダイジの風光

◎なにもかもいいんだよ・・・(老子狂言)

 

なにもかもいいんだよ・・・

 

マーヤーとは

無常を内に秘めた 

甘美なるものへのたんできだ

 

なにもかもがないと知ったら 

なにもかもが輝いている 

底知れぬ闇さえも光り輝く!

 

ああ

生命力よ!

情熱よ!

あこがれよ!

クンダリーニよ!

マハー・マーヤよ!

 

なにもかもいいんだよ・・・』

(老子狂言/ダンテス・ダイジから引用)

以下【】内は上掲詩から引用。

 

究極を極めた者が無明(迷い)を定義したのがこれ、

【マーヤーとは

無常を内に秘めた 

甘美なるものへのたんできだ】。

 

【ああ

生命力よ!

情熱よ!

あこがれよ!

クンダリーニよ!

マハー・マーヤよ!】

大悟覚醒を目指すには、生命力も、情熱も、あこがれも充分に必要だが、十分にない人に対しても、

【なにもかもいいんだよ・・・】

と示す。これは覚者の感慨であって、未悟者がこれを言うのは間違いだと思う。

 

老子狂言の目次&リンクス

ダンテス・ダイジの老子狂言の歩き方

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太乙金華宗旨の光について-3 | トップ | 独身で忘れられた女 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダンテス・ダイジの風光」カテゴリの最新記事