◎なにもかもいいんだよ・・・(老子狂言)
『なにもかもいいんだよ・・・
マーヤーとは
無常を内に秘めた
甘美なるものへのたんできだ
なにもかもがないと知ったら
なにもかもが輝いている
底知れぬ闇さえも光り輝く!
ああ
生命力よ!
情熱よ!
あこがれよ!
クンダリーニよ!
マハー・マーヤよ!
なにもかもいいんだよ・・・』
(老子狂言/ダンテス・ダイジから引用)
以下【】内は上掲詩から引用。
究極を極めた者が無明(迷い)を定義したのがこれ、
【マーヤーとは
無常を内に秘めた
甘美なるものへのたんできだ】。
【ああ
生命力よ!
情熱よ!
あこがれよ!
クンダリーニよ!
マハー・マーヤよ!】
大悟覚醒を目指すには、生命力も、情熱も、あこがれも充分に必要だが、十分にない人に対しても、
【なにもかもいいんだよ・・・】
と示す。これは覚者の感慨であって、未悟者がこれを言うのは間違いだと思う。