市内観光を終えて、アユタヤへ向かう。
その前に、昼食。
ガイドさんに連れられて、とあるレストランへ。
メニューは、ロブスター煮込み、カニカレー、野菜炒め、チャーハン、フルーツ。
食い気一番の私、始めに写真を撮るのを忘れていて、こんな食べかけの写真になった。
最初に出てきたのは、とろりとしたスープ、美味しすぎる~。
写真を取るのを忘れて、お見せできないのが、残念。
でも、見た目はただのとろっとしたスープでしかないから、いいよね。
美味しいね、といいながら嬉々として食べて、後でロブスターのスープだと知った。
やっぱりね~、美味しい筈よね。
右下が「カニカレー」、これもとても美味しかった。
カレーと言っても、日本のカレーとは全然違っていて、辛くない。
カレーという名がついていなければ、カレーだとわからないだろう。
そこに何と、カニのぶつ切りがゴロゴロ入っている。
カニの種類は分からないけれど、日本で食べたら一皿でウン千円じゃないかしら。
今度来ることがあったらと、レストランの名まえを聞いておいた。
ナラヤホテル一階の「TRIPLE TWO」(222)だそうだ。
ところが、帰国して調べてみると、ナラヤホテルってバンコックのあちこちにあるじゃない。
どこのナラヤホテルかわからない。不覚だわ。
ついでだから、その日の夕食について。
アユタヤのホテルで食べたけれど、写真はない。
あまりに不味かったので
特にトリのから揚げは、その日調理したとは思えないほど固くてパサパサ。
お魚の練り物も、冷たくて固い。
他に何があったか・・・
お昼が素晴らしかった分、落胆が大きくて、憶えていない。
タイの食事といっても、当たり前だけどいろいろあるわね。