雪まつりが始まりました
初日の昨日、夫が新年会だというので、一緒に出掛けて会場を見てきました。
つい数日前、お披露目したオブジェ、
大通4丁目の地下から地上へ出る階段のところにあります。
ゾイドっぽいです。
ダースベーダーとその一味
後で本物?が来て、何かパフォーマンスをしていました。
これって、まさか、自衛隊のゆるキャラかしら???
子供たちには人気でしたが。
フィリピン、 マニラ大聖堂
春日大社 中門
夜は、プロジェクションマッピングが行われます。
私は夕方帰って来たので見ませんでしたが、とても素晴らしいそうです。
見てくれば良かった・・・
台湾、行天宮
中国語があちらこちらから聞こえてきます。
台湾からのお客様が多いですから、喜んでもらえたでしょう。
サザエさん、ご一家
アメリカ海軍の作品です。
船が可愛すぎる(笑)
水屋、よくできています。
ドラム缶のお風呂、こんな頃もあったんですね~
子供たちは、林間学校で入ったことがあるそうです。
お洒落な喫煙所です。
これはスゴイ!
モーグルのコースです。
上の二つの台?がスタート地点です。
かなり高いです~ブルブル。
土曜日か日曜日にやるのかな
見に行きたいわ~。
疲れたところで、大通ビッセのキノトヤで、いつものオムパフェです。
モーグルコースで、練習をしているのが見えました。
見事なターンで滑って来て、エアもしてました。
狭いから恐怖感はあると思うんですけど、さすがです。
写真を撮ったのですが、タイミングが合わなくて、写っていませんでした。
残念・・・