夕べから降り出した雪で、朝起きたら一面雪景色です
写真は、どこを撮ってもよそ様のお宅が入ってしまうため諦めました。
以前はあまり気にしなかったのですが・・・
まだ降っていますから、かなり積もって、根雪になるかも知れません。
まだ11月、溶けてくれることを願ってはいますが、どうかな~
昨日、お米を買っておいて良かったです。
夕べから降り出した雪で、朝起きたら一面雪景色です
写真は、どこを撮ってもよそ様のお宅が入ってしまうため諦めました。
以前はあまり気にしなかったのですが・・・
まだ降っていますから、かなり積もって、根雪になるかも知れません。
まだ11月、溶けてくれることを願ってはいますが、どうかな~
昨日、お米を買っておいて良かったです。
やれやれ、これもやっと終わりました。
今や古装劇では一、二を争うチョン・イー(成毅)と、チャン・ユシー(张予曦)主演です。
チャン・ユシーは初めて見ましたが、闘羅大陸2に小舞の役で出演しています。(撮影は終わっているようです)
肖战が演じた唐三は、この人誰?の若手俳優です。
話が逸れました。
「与君歌」ですね.
宦官に支配されている宮廷を取り戻そうとする傀儡皇帝と、その女性執剣人(護衛)の二人が主人公ですが、敵役の宦官の養女が、陳情令のシュエン・ルーです。
登場人物すべてが訳アリで、面白いと言えば面白かったかも知れないかな。
でも、なんというか、しつこい!長い!49話もいるんか?
いい加減で片をつけてよといいたくなって、最後の何話かは早送りで飛ばしました。
その結果、感動が薄れました。
敵役の宦官の悪人ぶりは、まあ見事と言えば見事、役者さんは演じていて楽しかっただろうな。
チョン・イーですが、イケメンなんだろうけど、唇がぼったりして締まりのない感じで、私の好みじゃありません。
それも、長く感じた一因かな。
好きなタイプなら、いつまでも見ていたいものね。
でも、凛々しい姿あり、怪我やら何やらで弱った姿あり、忍び装束あり、お寝間着姿ありの盛りだくさんで、チョン・イーファンなら、必見です。
因みに、このドラマは、唐時代に起きた「甘露の変」に基づいているそうです。