フランクリンプランナー for PalmOSを使っているが、先日、そのタスク管理がイマイチつかいづらいことを書いた。
FP for Palmの使い方を書かれていたManksさんのホームページhttp://manks.cocolog-nifty.com/franklin_planner_for_palm/に、今度はLife Balance for Palmの記事の連載が始まっている。拝見していると、どうもタスクの管理がしやすそうで、さっそくダウンロードしてみた。ちょっとさわってみただけであるが、他の予定表やToDo、DayNotezにも連携できるみたい。これは使えるかもしれない。。
このソフト、Windows版やMac版もあるようですがちょっと高そうですね。
キングジムから取扱説明書ファイルが12月26日新発売予定。
製品情報のページ
確かにテレビとかビデオ、エアコン・・・取扱説明書はたくさんあって、ふと確認したいときに、探し回ることも多々ありますね。そんなときに、こんなファイルがあったら便利そう。
製品情報のページ
確かにテレビとかビデオ、エアコン・・・取扱説明書はたくさんあって、ふと確認したいときに、探し回ることも多々ありますね。そんなときに、こんなファイルがあったら便利そう。