Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

日本語放送スケジュール表を更新

2006-09-23 22:41:22 | BCL・遠距離受信

ロシアの声の周波数に7315kHzを追加
その他の修正を施して、日本語放送スケジュール表を更新いたしました。
http://radiojack.ld.infoseek.co.jp/

お盆休みに家族が単身赴任マンションに泊まりにきたときに、手狭なため、無線機をクローゼットに片づけてからそのままの状態でしたが、今日、ほぼ一ヶ月ぶりにFT-817を出してきてAN-1をつなぎました。
相変わらず、今朝のHCJBも弱くてききづらく、悩ましいところです。


HCJBのホームページに尾崎一夫さんの手記が掲載

2006-09-23 22:33:02 | BCL・遠距離受信
17日に亡くなられた尾崎久子さんの最期のご様子について、尾崎一夫さんがHCJBのホームページに「短波の母」逝く と題してアップされています。
http://japanese.hcjb.org/
ご冥福をお祈り申し上げます。

こちらのBlogは。。。

2006-09-23 21:59:25 | 日常

こちらのBlogは、あまり更新できませんが、「アマチュア無線」と「BCL」を中心に細々と書きます。
いままでカテゴリ設定してあった「PDA」「パソコン」「英語学習」「手帳術」「本」については、別の日記風のBlogを「はてなダイヤリー」に設定しました。
それと、使い方わかってませんが、mixiにも入るだけ入りました。


Clie TH55を入手

2006-09-23 21:53:20 | 手帳・文具・ガジェット

NX70Vのボイスレコーダーが機能しなくなったこともあり、ヤフオクでTH55をゲットしました。
テグマ入力もそこそこ使えるようだが、Graffiti2が慣れない。それと、まだP.O.Boxを入れていないこともしっくりこない理由である。
遅れてきた初心者としてセッティングしていかねば。。。