Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

palm preを待望す!

2009-09-15 09:10:06 | 手帳・文具・ガジェット
昨日のPalmFanに書かれていましたが、日本でもPalm PreやpixiのようなwebOSの携帯電話がでてほしいものです。
auから出て欲しいとは申しません。携帯電話会社を変えてでも手にしたいです。
嫁さんも、子供にも変えさせるでしょう。(大袈裟かな)
palmfanオーナーのかたは、メーカーに対して、秘密厳守で協力すると呼びかけられています。

今海外で製造されているメーカーが日本に進出してもらうには、旨味の他にも障壁があるのでしょうか。当然ソフトの日本語化がいるでしょうが。



ソニーのクリエTH55が出た後、モデルチェンジを待ち続けましたが、結局撤退してしまいました。仕方なくTH55を中古で買いました。

今回のwebOSスマートフォンも待ち続けることになるのかなぁ。

書籍広告から(手帳術など)

2009-09-15 08:36:34 | 手帳・文具・ガジェット
今朝の日経朝刊に掲載された広告から気になるものをピックアップしましょう。

■「結果を出す人」はノートに何を書いているのか
仕事のできる人のノートの中身を公開!

■3本線ノート術

■日経ビジネスアソシエ
ビジュアルシンキング
手描き思考の極意を大公開


これらの内容は来年の手帳選びにも影響するかもしれません。


■DIME
googleとmicrosoft 本当に使い易いのはどっち?
自分はgoogleが中心ですね。MSも進化しているようなので参考になるかもしれない。
ソーラー電卓付きマウスパッドが付録です。
ちょうど家のPCにマウスパッドが無いので、買ってしまうかもしれません。

今日から3日間、関東方面出張です。