Kindleが届いて開封したとき16歳の息子が、「むかし風だ」と言った。
モノクロの画面を見てそう言ったようだ。
そういえば、昔、HP-200LXやWorkPad, PalmPilotなどはカラーではなくで、電池寿命も長くマニアの心を動かす機種であった。(マイナビニュースのHP-200LXの記事はこちら)
Palmも開発が途絶えてしまったのが非常に残念で、PalmOSはPDAとしては使いやすかった。しかし、最後に私が使ったSonyのClieでもネット接続がイマイチで現在となっては致し方ないように思う。
ただ、ふと思ったが、今自分は、電話通話なしのMVNOでiPhoneをつかっている。電話はガラケーだ。
電話会社に束縛されずにWiFiだけでアプリ利用でも構わないから、PalmOSで今風のLINEやFacebook、Twitter、Evernoteのアプリがそろえば嬉しいところだが・・・たしかTwitterアプリはあったような記憶がありますが。
ところで、Kindleの方ですが、図書館で借りて未読の本が2冊あるので、充電だけして放置状態です。
裏面のプラスチック面は、手のひらへのフィット感があまりよくなさそうでカバーを付けようかと思いましたが、本体と変わらないくらいの値段がするので躊躇しています。