Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

トクメイキボウ

2024-09-10 23:18:47 | BCL・遠距離受信
小学生でラジオを聞き始めたころの思い出。

母に教えてもらったこと。

僕「トクメイキボウっていう人、いっぱいはがき読まれてる」

母「それは、名前を読まないで、っていういみだよ」

上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉     

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無線で言えば? (JL1AGY)
2024-09-22 15:58:37
匿名希望。
当局もラジオに興味を持った頃、なんだろうと思いました。
今と違い、はがきで投函でしたからね。
来週のお題は****とか言って「はがきまってま~す。」でしたよね。
今ならラジオネームですかね?
3エリアの事情はどうでしたか?
こちら1エリアだとV/Uの呼び出し周波数(メインチャンネル)は混雑していたので
「**局サブちゃん探してきます」というのが普通で
それを聞いていた無線を知らない家人や知り合いが
「みんなサブちゃん探しに行くけど、サブちゃんってどこか行ったの?」
と、聞いたとか??
笑い話ですけど・・・北島三郎さんと間違えたかな?
返信する
Re:無線で言えば? (管理人)
2024-09-23 16:58:34
JL1AGY さん、コメントありがとうございます。
「次のおハガキは、トクメイキボウさんからです・・・」で名前がトクメイキボウと勘違いしましたね。
自分は「サブちゃん探しに・・・」の勘違いは経験したことがなく、笑い話も聞いたことがありません。自宅から殆どV/Uに出ないこと、家族に無線を聞かせることが殆どないこと、ラグチュー仲間がいないことが要因ですかね。
返信する

コメントを投稿