五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

オークションにはまる

2011-05-11 17:45:30 | わたし

もうすぐ結婚式があります。

残念ながら?うちの長女ではなく、義姉の娘さん。
もう2年も前に結婚していたのですが、何を思ったのか、式をあげるそうです。

うちの娘達と、孫まで招待されました。

それで、衣装はどうしようと、女性なら、すぐそっちを悩みます。
とりあえず、自分より孫です。

ドレスを着せよう。

で、オークションを見てみました。

あまりオークションなんてやらないのですが、
その世界は、あまりにもめくりめく世界。

自分の希望としては、二人おそろいのを着せたい。
すると、けっこう制約がある。

よく調べ方がわからないので、暇に任せて、
ほとんどパソコンの前に座りっぱなし。

あります、あります。1円なんて信じられない値段で。

おそろいが欲しいので、どちらかを逃しちゃいけない。
落札する時の高揚感ったら。

結局、3000円と3800円で落札。

これって高いのか、安いのか・・・
今度は相場が気になってくる。

他の落札価格を見たら、もっと安く落札しているじゃないの。

じっくり検討しないで、焦って買ってしまったかな、とか、
あまりに豪華なドレスで、主役は義姉の娘さん及び、その1歳の子供(女の子)
なのに、うちの孫の方が目立ってしまったらどうしよう、とか
くよくよ悩む。

もう買ってしまったから、見なくていいのに、
他の人が、どれくらいの値段で買っているのか、
気になって気になってしょうがない。

私だけ?

こんなことしちゃいけないのだけど、
新品ドレスが500円で売られていて、なんかすっごく悔しくて、
1000円で入札してしまいました。
やってから、しばらく私が最高落札者になっていて、
「え、やばい、もうドレスなんかいらないのに。誰かもっと高い値段つけて」
結局、もっと高い値段で落札されたんだけど。

私みたいなのは、オークションにはあまり深入りしない方が賢明かも。

引きこもりの人が、一日中パソコンの前でオークションなり、何なりをしている、
というのも、なんだか気持ちがわかります。

私なんか、パソコンのほんの塵程度しか活用していないのだけど、
ポチッと押せば、そこにはめくりめく、宇宙みたいな世界が果てしなくあります。

怖いな、パソコンて。

ところで、後日談。

早速ドレスが届きました。

2歳の、りーちゃんは、着る前から「チクチクするから嫌だ~~~~」
と大泣きして、どんなになだめても着ませんでした。

本番のときはどうなるのだろう。
せっかく買ったのに。。。