今日は、下の子の通う幼稚園で、卒業実行委員会の最終ミーティングでした。
仕事や、学校の都合でなかなか、こちらには顔を出せませんでしたが、
私の仕事の休みの日を選んでくださり、今日のミーティングとなりました。
「卒園を祝う会」
そういうのがあることを、八戸に来て初めて知りました。
山口県にいた時に通っていた幼稚園では、そういうのはなかったので。
私は、当日のみ出れたらオッケーという
司会を頼まれました。
原稿も、書いてくださるといいます。
ほんとうに、申し訳ない。
ご配慮に感謝しています。
読み合わせをして、場面を確認しながら、
設定を変更してみたり、案を出し合ったり。
最後までいられなかったのが、残念でした。
来週、卒園式です。
早いものですね。。。
ただ、幼稚園では今、水疱瘡と、嘔吐の風邪、そしておたふく風邪患者が
出ています。。。。
卒園式までは、かかりませんようにと、祈るばかりです。
水疱瘡はかかっているので、大丈夫ですが。
そういえば、
上の子の卒園式も、ぎりぎりまで水疱瘡にかかっていました。
顔にぷつぷつが残っている状態で、
久しぶりに行った幼稚園が、卒園式でした。
卒園児の皆さんは、卒園式後にかかりますように~~~。
仕事や、学校の都合でなかなか、こちらには顔を出せませんでしたが、
私の仕事の休みの日を選んでくださり、今日のミーティングとなりました。
「卒園を祝う会」
そういうのがあることを、八戸に来て初めて知りました。
山口県にいた時に通っていた幼稚園では、そういうのはなかったので。
私は、当日のみ出れたらオッケーという
司会を頼まれました。
原稿も、書いてくださるといいます。
ほんとうに、申し訳ない。
ご配慮に感謝しています。
読み合わせをして、場面を確認しながら、
設定を変更してみたり、案を出し合ったり。
最後までいられなかったのが、残念でした。
来週、卒園式です。
早いものですね。。。
ただ、幼稚園では今、水疱瘡と、嘔吐の風邪、そしておたふく風邪患者が
出ています。。。。
卒園式までは、かかりませんようにと、祈るばかりです。
水疱瘡はかかっているので、大丈夫ですが。
そういえば、
上の子の卒園式も、ぎりぎりまで水疱瘡にかかっていました。
顔にぷつぷつが残っている状態で、
久しぶりに行った幼稚園が、卒園式でした。
卒園児の皆さんは、卒園式後にかかりますように~~~。