ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

光の箱

2011年05月05日 | 子ども
きょうは、こどもの日。

次女を連れて、幼稚園のお友達親子と遊ぶ約束をしました。

次女の友達いわく、

「早く会わないと、エリーちゃんに忘れられちゃうじゃない」


嬉しい言葉ですよね


10:00に、はっちで待ち合わせましたら、

無料でワークショップを開催しているというので、

行って見ました。

「光の箱」というものを作成する、ワークショップでした。


どうやら、復興支援ワークショップなのだとか。
「復興支援ワークショップ&展示 希望の光」

出来上がった作品は、青森県立美術館とはっちで展示されるそうです。


子どもたち、集中しながら取り組みます。

うちの子は、多少だれながらでしたが。。。


きれいにできた、光の箱。

展示されるのが、とっても楽しみです。


開催が、今日一日だけだったのが、残念です。

とっても綺麗で、私も作りたかったです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。