■「アーサーンハ・ブーチャー」(三宝節)にスリンの東方、「シー・コラ・プーム」近くの小さな集落を訪れました。バンコクから486kmの距離に「シー・コラ・プーム」の町はあり、国道2371号線を暫く南下して左折、「シーサケット」方面にむかったところです。夕方から寺院へ参拝、ロウソクを奉納するのに立ち合いました。
午後3時45分に「シー・コラ・プーム」に到着です。市場で買い物をしてから行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/e14bb8f17a27ce71761e749b8bd14ae6.jpg)
海水魚です。海から600km離れた内陸部まで運ばれています。タイの物流は優秀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/e2cf6957854327cfba34bce319e25346.jpg)
淡水魚のなれずしです。
こちらも淡水魚を漬けて発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/0cd46d8a298abd9a60324ce10ef817ca.jpg)
白く盛られているのはキノコです。
午後4時18分になりました。市場近くの「プラサート・シー・コラ・プーム」に立ち寄ります。ラテライトの基壇上に5基の祠塔が建つ、12世紀のクメール遺跡です。
中央祠塔です。
中央祠塔のまぐさ石です。中央は聖鳥ハンサに乗る10本腕のシヴァ神、下には左からシヴァ神の妻で、人の頭を串刺しにして持つドゥルーガ神、ヒンドゥーの三大神、4本腕のヴィシュヌ神、同じく三大神で四面四臂のブラフマー神、そしてシヴァ神の息子、象の頭で4本腕の富と知恵の神、ガネーシャ神が並んでいます。
中央祠塔入口の柱の下には、正面向きに女神像。
女神像の横面には門衛が彫られています。
午後5時10分、村人たちが集まってきました。
寺院に奉納するロウソクです。
子供たちが持っているのは打ち上げ花火(バン・フャイ)です。
打上げ花火は、行列を先回りして打ち上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/af78ff54a77fbb0d650117d907d82712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/ac34ea06e68f8ebece5dec8f2d59a9a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/1f67a78966eab717ba65b1ef5aa2800a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/18bc50ce2bd2e9f14872b402b265dd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/4f64c4ff46bee81da21173893767c79b.jpg)
村はずれにある祠です。
粗く削られた木片が三体あります。仏陀ではありません、神霊崇拝の偶像でしょうか・・・。お供えもあります。
子供が多い村です。みんな元気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/16691e8fb4d52b36b6224720bb1094ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/7e2550fecb010147bc1dd6317a6e3f63.jpg)
楽団と共に踊りながら行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/3d1d7239d49b11210ee1d706086f8787.jpg)
お寺の手前で勢揃いして、踊りながら寺院へ入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/7456d08d0bba7edea3551ba4fb36417c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/8bf90f590094efa10a6c1c82e2d4c182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/b490056839c029f9f96e8a49c089cca2.jpg)
僧侶が堂内に着座します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/4b739cbf31887372ac0a3be798180704.jpg)
奉納の行列はお堂の回りを三周します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/10067d4dcec83ddd1081d5f04d96aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/3816b7eec4d88643d88bf274293eb376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/b6312956426991e070309e395a6f111f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/011db2966dfe9a7bc0f19928ea83beef.jpg)
別のグループもやって来ました。
やはり、お堂を3周します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/e9d979cb6592b7a511f476fc51ffca60.jpg)
読経の後、僧侶の先導で灯したロウソクを手にお堂を三周します。「ヴィアン・ティアン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/330fbbb2b3d0ceeb8c810c8c471f24a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/9ad4cfb1506c4b5c3b37c886c4aa2995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/38f60801cdd8675977bdc176ff0785f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/9dd9ff4ae7e023f52767386bd78d6d3e.jpg)
燃え残ったロウソク、線香は、境内の木の根元に花と一緒に供えて帰宅します。
翌日は近くにあるクメール遺跡「プラサート・プラーン・クー」に立ち寄ってから「ウポン・ラーチャターニー」のろうそく祭りを見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/dffbc71ba14d1b89930e05d5918ebf4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/e14bb8f17a27ce71761e749b8bd14ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/2b3fd8a19d3a394cd48acdd0dc149c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/e2cf6957854327cfba34bce319e25346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/1ea252a902bae60520f5c1a7c2edc736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/ae0dfb0b885c676c007d3ed0050fa9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/0cd46d8a298abd9a60324ce10ef817ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/7cfed1a993a230b34d1afda6aeeb7d21.jpg)
*************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/275e451c8a19ca84afaf455d467887a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/8bf2e0117c440a6264302ba7c3351b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/3875ed4a8da0410663733016fb21bf98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/c09e18d0ca01cefa7ddcc6b489ab3d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/dc42a144666db8a5ddb5b5cc943d72ae.jpg)
*************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/90c50d9fb3db5acd1bfddf95de5bcfc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/a4cb00f426b0773fad4e55289b578ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/2682f2c5217e88993e57617527cbf259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/6debe390ab3f9fe9d9b618ca0cfd9e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/af78ff54a77fbb0d650117d907d82712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/ac34ea06e68f8ebece5dec8f2d59a9a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/1f67a78966eab717ba65b1ef5aa2800a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/18bc50ce2bd2e9f14872b402b265dd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/4f64c4ff46bee81da21173893767c79b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/c5678cb734f006296473b56ebb2804c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/daf75469eef70b4fe4d8f61a1be04a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/23e6264080937f183b4ae9150a2a3e6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/16691e8fb4d52b36b6224720bb1094ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/7e2550fecb010147bc1dd6317a6e3f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/7d781ab579596a575e0e1046110779cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/3d1d7239d49b11210ee1d706086f8787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/25b30a2aa748da98bab4b035cc80445f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/7456d08d0bba7edea3551ba4fb36417c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/8bf90f590094efa10a6c1c82e2d4c182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/b490056839c029f9f96e8a49c089cca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/c4d3ac6595f931d5ffceb0b9e6fc1d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/4b739cbf31887372ac0a3be798180704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/ea92a46073b6a2132fa25351d1649471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/10067d4dcec83ddd1081d5f04d96aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/3816b7eec4d88643d88bf274293eb376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/b6312956426991e070309e395a6f111f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/011db2966dfe9a7bc0f19928ea83beef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/66b55e297d0cbab82a5665e04c601396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/292c2ebd1b920ba50ac1407c2851c98d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/e9d979cb6592b7a511f476fc51ffca60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/5d0b03a7cc6a1222f29b318fc36b9809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/330fbbb2b3d0ceeb8c810c8c471f24a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/9ad4cfb1506c4b5c3b37c886c4aa2995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/38f60801cdd8675977bdc176ff0785f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/9dd9ff4ae7e023f52767386bd78d6d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/582e672d8150291b19b5dfebd5f674c0.jpg)
翌日は近くにあるクメール遺跡「プラサート・プラーン・クー」に立ち寄ってから「ウポン・ラーチャターニー」のろうそく祭りを見に行きました。