KOFUKUの家から

演劇的体質の自由人
大きな愛にいだかれて
チワワたち猫たち
南のちいさな森の家にて
芸術的田舎暮らし真っ最中

明日への道~青春~

2007-12-30 | KOFUKU日記
2007年12月30日(日曜日)

ほぼ徹夜の毎日。
今朝も帰宅は朝の五時、すでに一日は動き出しています。
現在、原宿・神宮前にて、私たちの拠点となる
ココロとカラダ、そして地球に優しい(笑)劇場併設型カルチャースクール
Natural Heart Works & Earth Entertainment Arts School
「Angel Shure(エンジェル・シューレ)“夢の街”」
ならびにオフィス夢の街専用劇場
「シアター夢の街」をほぼ手仕事にて建設中!
来月(もう明後日や~)オープンに向けて頑張ってます!
もうすぐ、もうすぐ、みんなの遊ぶところが出来ますよ~。
待っててね~。待っててね~!
こけら落としは「オーファンズ」よろしくです!(宣伝も忘れない・笑)
って、事で写真は「シアター夢の街プロデューサー」の米澤観児氏。
夜中2時半の勇姿です(^^;)

夕べ、友人が夜中にメールくれました。

「青春やね!」(笑)

青い春です、皆様!(笑)

ちなみに写真の窓は店内にあります。
全てアンティークの建具。
すごいのはね、この窓の「さん」のところ、写ってるでしょ?
窓がはまって、動かす溝んとこ。
この窓枠もぜーんぶ米澤さんの手作りって事です(尊敬)
もちろん、一本の木を掘って、溝が出来てるんですよ。
買ってきた窓枠じゃないんです。すごいこだわりです。