今日は雨だったから、家の中でいろいろと。
何をするって、一番はピピちゃんの出産準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/4c0f4fd8361e7f048ad94f73f28c8f24.jpg)
《妊娠53日目を迎えました。もうお腹、パンパンです》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/9cf1a64c72dba12e8830e8c97dd55004.jpg)
《綺麗な晒しでフキンを縫います。お雑巾も作りました。》
《綺麗なものとすぐ取り替えられるようにしとかないと~。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/5802a1c0bdf3109ad05d1f1684ad5289.jpg)
《そろそろ産箱やベッドも用意しなくっちゃね》
いつ何が起こってもおかしくないので、準備は進めておかないといけません。
とにかく無事に生まれてきて、と願いつつ、バタバタしておりましたら、
私宛に郵便が届きました。北海道時代からのお友達からです。
なかから出てきたのはこれ(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/4152eaec16928a13348fd424b27e2b8e.jpg)
ぴぴちゃんとまろちゃんに妊娠おめでとうのミルクやお菓子、
そして人間たちにも(-^〇^-)お菓子とかわいらしい春色のヘアピンさん。
そして、あたたかいお手紙が…。
実は、私はのんびり気楽に暮らしているように見えますが
決して生活は楽ではありません。
相方さんがなくなってしまったので、いまは独りで生きているし、
いろいろな問題を抱えているためにお金は流れていき、生活はギリギリです。
でも、それができていることが幸せなんだと思っています。
でも、とにかくいつも懐はピ~~~~ンチ!(;^ω^)
今回もピピちゃんの医療費についてはかなり厳しい現状。
しかし、命には支えられないので、切り詰めて切り詰めて、
遅れていいものはおくらせてぇ~で頑張ってます(;・∀・)
それでも絶対的に足りないので、先日、妊娠ご報告と共に
働かせてください!手しごとのご注文はありませんかぁ~?
(マッチ買ってください、に近いケド…)
と、親しいお友達にお願いをしたのでした。
うん、恥も外聞もございませぬ。もう、ほら、考えてる暇ないしね(;^ω^)
なんてったって来週生まれてきちゃうんだもん!
そしたら、お友達が祝ってくれて、心配してくれて、
さらにご注文をくださいました~♪
友よ、ありがとう~~~!!!!!(≧∇≦)/
ちょうど明日、再検診日なので、あかんぼ用哺乳瓶を買ってきます!
ご注文のクラフトは彼女らしい、優しくあたたかなものでした。
もし、ピピちゃんの赤ちゃんが無事に生まれたら
私は子育て支援で2ヶ月くらいはほとんどおうちにいますし、
もし万が一ダメでも、彼女を看病しますから、
そういう生命の営みと愛情の中で、頂いた愛に感謝を込めて
じっくりと手仕事に向きあおうと思います。
柔らかな羊毛やシルクを使ったものを作りたいかな。
祈りを込めて注文してくれた彼女のためにも
無事に生まれてきてくれたらいいなぁ。
神様、仏様、ご先祖様、天使様に、守護霊様、
もうすべての聖なる存在にお祈りしますので
どーか、どーか、うちのチビさんたちをお守りください。
お願いいたします。
そういえば、次の4月8日日曜日はキリスト教と仏教における大イベント、
イースター(復活祭)&花まつり(お釈迦様のバースデー)でございますね。
なんて豪華なコラボなんでしょうか?なんか、いいことがあるといいなぁ~。
というか、どちらもお誕生に関するお祝いということで
御利益でうちのベビーが無事に生まれますように~!
イエス様&ブッダ様、何卒お願いいたします~~~(-∧-;) 祈
そして、色々な意味で、この世の苦しみや悲しみから
よみがえりを願う方々が、新しいイノチの力になるような
美しい春の一日となりますように、どうぞお守りください。
何をするって、一番はピピちゃんの出産準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/4c0f4fd8361e7f048ad94f73f28c8f24.jpg)
《妊娠53日目を迎えました。もうお腹、パンパンです》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/9cf1a64c72dba12e8830e8c97dd55004.jpg)
《綺麗な晒しでフキンを縫います。お雑巾も作りました。》
《綺麗なものとすぐ取り替えられるようにしとかないと~。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/5802a1c0bdf3109ad05d1f1684ad5289.jpg)
《そろそろ産箱やベッドも用意しなくっちゃね》
いつ何が起こってもおかしくないので、準備は進めておかないといけません。
とにかく無事に生まれてきて、と願いつつ、バタバタしておりましたら、
私宛に郵便が届きました。北海道時代からのお友達からです。
なかから出てきたのはこれ(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/4152eaec16928a13348fd424b27e2b8e.jpg)
ぴぴちゃんとまろちゃんに妊娠おめでとうのミルクやお菓子、
そして人間たちにも(-^〇^-)お菓子とかわいらしい春色のヘアピンさん。
そして、あたたかいお手紙が…。
実は、私はのんびり気楽に暮らしているように見えますが
決して生活は楽ではありません。
相方さんがなくなってしまったので、いまは独りで生きているし、
いろいろな問題を抱えているためにお金は流れていき、生活はギリギリです。
でも、それができていることが幸せなんだと思っています。
でも、とにかくいつも懐はピ~~~~ンチ!(;^ω^)
今回もピピちゃんの医療費についてはかなり厳しい現状。
しかし、命には支えられないので、切り詰めて切り詰めて、
遅れていいものはおくらせてぇ~で頑張ってます(;・∀・)
それでも絶対的に足りないので、先日、妊娠ご報告と共に
働かせてください!手しごとのご注文はありませんかぁ~?
(マッチ買ってください、に近いケド…)
と、親しいお友達にお願いをしたのでした。
うん、恥も外聞もございませぬ。もう、ほら、考えてる暇ないしね(;^ω^)
なんてったって来週生まれてきちゃうんだもん!
そしたら、お友達が祝ってくれて、心配してくれて、
さらにご注文をくださいました~♪
友よ、ありがとう~~~!!!!!(≧∇≦)/
ちょうど明日、再検診日なので、あかんぼ用哺乳瓶を買ってきます!
ご注文のクラフトは彼女らしい、優しくあたたかなものでした。
もし、ピピちゃんの赤ちゃんが無事に生まれたら
私は子育て支援で2ヶ月くらいはほとんどおうちにいますし、
もし万が一ダメでも、彼女を看病しますから、
そういう生命の営みと愛情の中で、頂いた愛に感謝を込めて
じっくりと手仕事に向きあおうと思います。
柔らかな羊毛やシルクを使ったものを作りたいかな。
祈りを込めて注文してくれた彼女のためにも
無事に生まれてきてくれたらいいなぁ。
神様、仏様、ご先祖様、天使様に、守護霊様、
もうすべての聖なる存在にお祈りしますので
どーか、どーか、うちのチビさんたちをお守りください。
お願いいたします。
そういえば、次の4月8日日曜日はキリスト教と仏教における大イベント、
イースター(復活祭)&花まつり(お釈迦様のバースデー)でございますね。
なんて豪華なコラボなんでしょうか?なんか、いいことがあるといいなぁ~。
というか、どちらもお誕生に関するお祝いということで
御利益でうちのベビーが無事に生まれますように~!
イエス様&ブッダ様、何卒お願いいたします~~~(-∧-;) 祈
そして、色々な意味で、この世の苦しみや悲しみから
よみがえりを願う方々が、新しいイノチの力になるような
美しい春の一日となりますように、どうぞお守りください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます