ホセ・クーラは、“ヴェリズモ・マニア”と自称したこともあるほど、ヴェリズモ・オペラを愛し、道化師のカニオやカヴァレリア・ルスティカーナのトゥリッドゥを長く歌い、それらの役柄を愛してきました。とりわけトゥリッドゥは「最愛のトゥリッドゥ」と表現しています。こうしたヴェリズモ・オペラだけでなく、プッチーニやヴェルディのオテロなどの作品で、感情とドラマを力強く、激しく表現することで高い評価を得てきました。
しかし、このようなクーラのキャリアのなかでも、数少ないですが、いわゆるベルカントオペラに出演したこともあるのです。ベッリーニのノルマ、ベルカントオペラでも後期の作品だそうです。1996年のロサンゼルスと、2007年のウィーンです。
今回紹介するのは、2007年のウィーン国立歌劇場でコンサート形式で行われた公演です。
キャストがなんといってもすごい。ノルマはエディタ・グルベローヴァ、アダルジーザはメゾソプラノのエリーナ・ガランチャ。そしてポリオーネがクーラです。もう二度とこの3人が舞台で揃って歌うことはないのではと思われます。
残念ながら、これも正規のCDやDVDはありません。Youtubeにいくつかの場面の音声のみがあがっているだけです。でもこれが、本当に美しい。美しい曲に、美しい声、美しいハーモニー。あらすじはドロドロの三角関係、嫉妬と愛憎うずまく物語ですが、そこはベルカント、ため息のでるような美しいメロディの連続です。そしてグルベローヴァとガランチャが素晴らしいのはもちろんですが、クーラのポリオーネがまた魅力的です。オテロなどを歌う時とはまた違った、クーラの声と歌唱をぜひ聴いてみてください。
私は、疲れた時、なんだかつらい時、この曲を聴くことがあります。物語の中身は別として、美しい音楽で、なぜか胸の奥が温まってくるような気さえします。
ただし今回あげたのはテノールの入る場面
*6/1 グルベローヴァのアリア「清き女神」を追加しました。
Edita Gruberova "Casta Diva" 2007 Norma
Norma (Bellini)
Norma - Edita Gruberova
Adalgisa - Elina Garanca
Pollione - José Cura
Friedrich Haider
Wiener Staatsoper 16.11.2007
第1幕、ローマの総督ポリオーネ、子どもまでもうけたノルマへの愛が冷めて、若い尼僧のアダルジーザを愛していることを友人に告白する場面。
Jose Cura "Meco all`altar di Venere" Norma
第1幕、アダルジーザに対し、2人でローマに行き幸せに暮らそうと口説くポリオーネ。美しくセクシーな二重唱。
Jose Cura, Elina Garancha Norma Act1 duo
ノルマの家でかちあってしまった3人、ポリオーネに裏切られ復讐を誓うノルマ、開き直るポリオーネ、茫然とするアダルジーザがそれぞれの思いをぶつけあう、ドラマティックな三重唱。
Edita Gruberová , Elina Garancha , Jose Cura Norma act1 trio
嫉妬に燃えたノルマが、最後に2人を許し、自らこそ裏切り者だと火刑台にすすもうとする。悔いたポリオーネもともに火刑台に。ラストの場面。
Edita Gruberová, José Cura Norma last duo
*************************************************************************************************************************
このような素晴らしい舞台がCDやDVDにもならず、数多く埋もれていると思います。ウィーン国立歌劇場はライブ中継を開始し、アーカイブ化をすすめていますが、こうした過去の作品もできるだけ多く観賞できるようにしてほしいものです。