サフィニアアート とらネコ

珍しい茶系のイエローのペチュニア

新品種ですが花つきがとてもよく
生育旺盛です

とらネコのネーミングがとてもユニーク
個人的には昼間より
朝夕の太陽光が横から差し込む時間帯が
一番綺麗に見えると感じています
我が家の庭ではこのカラーのせいか
あまり目立たない存在です
ペチュニア
妖精のシュシュ グリーンストライプ
↓

アンティークカラーから
鮮やかなホワイト系に変化しつつあります
ペチュニアは季節(気温)によって
花色が変わり模様も変わるのが面白い…
スーパーチュニア サクラフロート
↓

桜模様が薄くなってきました
去年春にこの素焼き鉢に植えてから
何度も切り戻しながら冬も越し
そのままにしてい(植え替えそびれ)ましたが
とっても元気です
サフィニアアート もいろいろハート
↓

ピンクのハートが薄くなり
ホワイトが強いカラーに変化
培養土のブレンドのせいかな?
水はけをよくするため
割と鹿沼土が多いブレンドにしています
肥料のせいかもと思い先日追肥をしました
ももいろハートは花弁が濡れると
傷み易いので雨には当てない方がいいかも
水やりも少し気を使います
ブリエッタ ピーチレース
↓

摘芯し枝数が増え
再び開花し始めました
花色がやや濃くなったような・・・
・*・
ビオラ チョコベリー
↓

徒長してきたので一度バッサリ切り戻し
過去画像↓切り戻し前


過去画像↓切り戻し後

3週間ほどで咲き出しました
↓

先月植え付け
摘芯しながら枝数を増やしている
ペチュニアたちもつぼみがついたり
花が咲き出しています
順にアップしていきますね
・*・*・
ビバーナム スノーボール
↓

今年は雨が少ないので倒れる心配もなく
真っ白まん丸の花が項垂れて重そう・・・

隣でコバノズイナヘンリーズガーネットが
花穂を伸ばしています
↓

白いブラシのような花が咲きます
とっても楽しみです
白花万作 フォザキラブルーミストは
花後剪定を済ませました
↓

今年花が咲いたところまで
枝先をカットしました
今年伸びた新しい枝に来春花が咲きます
旧枝咲きの庭木は早めに花後剪定すると
来年また綺麗に咲いてくれます
・*・*・
多肉植物の寄せ植えたち
昔懐かしい小学校の木の椅子をしまい
クーポンでラックが買えたので
並べてみました
↓

なんか想像していたのと違うけど
追々理想に近づけていきます

カラフルなリメイク缶寄せ

セダムに花が咲いたりして可愛いです
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
県立高校も休校延長が決まりました
今月いっぱいお休みです
子供が落胆していてため息ばかりついていて
鬱にならないか心配です
全く外出せず登校日以来家族以外の人と会っていません
3月はまだ昼間に近所をひとり走ったりしていましたが
4月は家に篭って寝ているかオンラインゲームをしているか
張り切っていた夕食づくりもサボりがちになってきました
学校からメールは届きますがあまり興味がないみたい
学校にオンライン授業の設備がないのはわかっていますが
なんとかならないものでしょうか